国費の再委託事業等に関する公募のお知らせ
1)令和4年度「戦略的国際標準化加速事業(我が国の国際標準化戦略を強化するための体制構築)」及び「省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(我が国の国際標準化戦略を強化するための体制構築)」に係る再委託先の公募について
再委託先選定・評価委員会による審査の結果、上記のうち、「国際幹事・議長等の国際会議等への派遣、国際幹事・議長候補の国際会議等への派遣及び若手人材等による国際標準化動向調査、国際標準を活用したルール形成・普及促進活動」のテーマを実施する事業者が以下のとおり決定しました。
採択組織:株式会社三菱総合研究所
2)令和4年度「戦略的国際標準化加速事業(我が国の国際標準化戦略を強化するための体制構築)」のうち、計量記念日式典運営等事業を実施する事業者に係る再委託先の公募結果について
再委託先選定・評価委員会による審査の結果、上記のうち、「計量記念日式典運営等事業」のテーマを実施する事業者が以下のとおり決定しました。
採択組織:凸版印刷株式会社
3)令和4年度 経済産業省 省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野(新規対応分野)))の再委託事業を実施する事業者の公募結果について
委託先選定・評価委員会による審査の結果、テーマを実施する事業者が以下のとおり決定しました。
令和4年度 経済産業省 省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野(新規対応分野)))
テーマ名 | 会社等名 |
---|---|
振動発電エネルギーハーベスタの信頼性評価に関する国際標準化 | 一般財団法人マイクロマシンセンター 兵庫県公立大学法人兵庫県立大学 国立大学法人神戸大学 国立大学法人東京大学 |
電池サプライチェーン国際標準化に関する調査 | 一般社団法人電池サプライチェーン協議会 |
Building Information Modeling(BIM)標準化に関する調査 | 一般社団法人buildingSMART Japan |
コンクリート及びその構成材料のCO2吸収・固定量の評価方法に関するJIS開発 | 公益財団法人日本コンクリート工学会 |
4)令和4年度 経済産業省「戦略的国際標準化加速事業(我が国の国際標準化戦略を強化するための体制構築)」の再委託事業を実施する事業者の公募結果について
委託先選定・評価委員会による審査の結果、テーマを実施する事業者が以下のとおり決定しました。
採択組織:ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会(RRI)
5)令和4年度 経済産業省 産業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業:産業基盤分野に係る国際標準開発活動)の再委託事業を実施する事業者の公募結果について
委託先選定・評価委員会による審査の結果、テーマを実施する事業者が以下のとおり決定しました。
令和4年度 経済産業省 産業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業:産業基盤分野に係る国際標準開発活動)
テーマ名 | 会社等名 |
---|---|
新たな日常生活に向けた製品及びサービスに関するアクセシビリティ配慮に関する標準化 | 公益財団法人共用品推進機構 |
カーボンニュートラル社会基盤形成に向けたファインセラミックス極薄薄膜高精度膜厚測定および薄膜密度評価方法に関する国際標準化 | 一般社団法人日本ファインセラミックス協会 |
消費者事故調査に関する国際標準化 | 主婦連合会 |
繊維製品の抗新型コロナウイルス性試験方法に関する標準化 | 一般社団法人繊維評価技術協議会 一般財団法人日本繊維製品品質技術センター |
排尿予測機器に関する国際標準化 | 一般社団法人日本福祉用具・生活支援用具協会 |
民生用途向けチタン材料の化学分析方法及び製品規格に関する国際標準化 | 一般社団法人日本チタン協会 |
火薬類危険区分判定試験方法に関するJIS開発 | 公益社団法人全国火薬類保安協会 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
環境配慮型繊維製品に関するJIS開発 | 日本化学繊維協会 |
鋼板の貫通評価式に関するJIS開発 | 一般財団法人電力中央研究所 一般社団法人日本高圧力技術協会 |
縫製仕様書用語に関するJIS開発 | 日本アパレル工業技術研究会 |
金属BJT(バインダージェット技術)3D造形方法を用いたパーツ製造に関する標準化調査 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 |
電波遮断金属薄膜応用部品-密着力測定(Metallic coatings for electromagnetic interference shielding - peel strength measurements)に関する国際標準化調査 | 株式会社島津製作所 一般社団法人表面技術協会 |
温暖化対策等に資する国際標準化開発に関する標準化調査 | 一般社団法人産業環境管理協会 |
製品含有化学物質の分析法に関する標準化ニーズ調査 | 一般社団法人日本分析機器工業会 |
生物模倣型動的表面機能制御技術の国際標準化調査 | 公益社団法人高分子学会 |
半導体デバイス向け焼結型接合材料に関する標準化調査 | 一般社団法人日本溶接協会 |
半導体産業に於けるサプライチェーンの信頼性確保に関する国際標準化調査 | 一般財団法人インターネット協会OIC |
6)令和4年度戦略的国際標準化加速事業(我が国の国際標準化戦略を強化するための体制構築)のうち、特定計量器試買調査の事業者の公募(一般競争入札方式)を5月17日に開始いたしました。
委託先選定・評価委員会による提案書の技術点及び入札額に基づく価格点との総合評価の結果、この事業を実施する事業者が次のとおり決定しました。
- 事業者
株式会社矢野経済研究所
7)令和4年度「戦略的国際標準化加速事業(我が国の国際標準化戦略を強化するための体制構築)」に係る再委託先の公募について
上記のうち、「計量制度見直し関連事業」のテーマを実施する事業者の公募を5月26日(木)に開始いたしました。応募締め切りは、6月15日(水)の12時です。
なお、提案書の作成は、“公募提案書(別紙)様式word版”の説明書き部分を修正し使用してください。