NEWS TOPICS

会員向け情報

一般財団法人 光産業技術振興協会

意見受付公告

一般財団法人 光産業技術振興協会

2025/07

団体名称 一般財団法人 光産業技術振興協会
住所 〒112-0014 東京都文京区関口1-20-10
窓口 開発部標準化室
電話番号 03-5225-6431
Fax番号 03-5225-6435
E-mail opt-st@oitda.or.jp
Web site http://www.oitda.or.jp/
意見受付開始日 2025年7月3日
意見受付終了日 2025年8月31日

規格番号 OITDA AM 02
規格名称 光増幅器における四光波混合クロストークの評価方法
規格の要旨・目的、規定項目   DWDM 光ファイバ伝送システムにおける主要な制限事項の一つに,光増幅器内における四光波混合(FWM)効果がある。近年,伝送信号の広帯域化および多チャネル化が進展し,それに伴い光増幅器の出力も高出力化している。この結果,光増幅器内で生じるFWMによるクロストークが光伝送システムの品質へ与える影響は大きく,FWMクロストークの評価と対策に関する関心が高まっている。
  FWM効果に関してはIECの技術報告書(TR 61292-7)において評価方法が参考情報として示されているが,国際規格標準(IS)としては明確な規定は存在しない。そのため,光増幅器の各メーカ及びユーザが独自に評価を行っているのが現状である。
  このような背景から,FWMクロストークの測定方法を規定する。この規格で規定する内容はFWMクロストークの定義,基準測定法の測定装置構成と各装置の要求事項,測定手順,測定結果の計算方法及び測定結果報告書に対する要求事項である。
ICS 33.180.30
基礎として用いた国際規格 なし
基礎として用いた国際規格との整合状況
LOADING...