4. 変更・キャンセル
CBTに関するQ&Aは今後も追加してまいりますが、ご不明な点はお問い合わせください。
【全級共通】
-
Q4-1
受検する級の変更はできますか?
いいえ、お申込み後の受検級はいかなる理由でも変更できません。事前にホームページでご確認のうえ、十分にご検討の上お申込みください。
【1級・2級(筆記試験)】
-
Q4-2
試験予約のキャンセルはできますか?
いいえ、一度お申込みを受付した後は、いかなる場合でもキャンセル(受検料の返金)はできかねます。
例)申込級間違い、重複申込、体調不良等による欠席
また、次回へ振り替え受検も承っておりません。ただし、同じ受検地・同じ級であれば受検者を変更することはできますので、 Q4-4をご参照の上、QC検定センターまでご連絡ください。 -
Q4-3
受検地を変更することはできますか?
いいえ、お申込み後の受検地の変更はいかなる理由でもできません。十分にご検討のうえ、お申込みください。
また、試験会場は事前に公開していません。具体的な試験会場は申込受付後、受検票に記載して通知します。試験会場の指定及び変更は一切できませんので、予めご了承ください。
-
Q4-4
受検者変更はできますか?
同一の受検級・受検地であれば、受検者の変更が可能です。(受検級・受検地の変更はできません。)
【個人申込の受検者変更手続き】
変更前・変更後の下記受検者情報を、QC検定センター(kentei@jsa.or.jp)までメールでご連絡ください。- 氏名(漢字)
- 氏名(カナ)
- 性別
- 生年月日(西暦)
- 郵便番号
- 住所
- 電話(日中ご連絡先)※可能であれば携帯
- メールアドレス
【団体申込の受検者変更手続き】
団体申込担当者様が下記の方法でお手続きください。受検者本人からの変更連絡は承ることができません。- 団体登録番号とパスワードでマイページにログインしていただき、「受検者情報変更」ボタンのメニューから、直接受検者情報の修正をお願いいたします。
>詳しい手順はこちらです。
【注意事項】
- 受検者変更は、試験の3日前まで受付いたします。検定実施日2日前~試験当日の受検者の変更はいたしかねます。
- 併願受検の場合、どちらか片方の級のみの受検者変更はできません。
- 受検票の再発行は行いませんので、受検票を赤字で修正のうえ、当日試験会場にご持参ください。
-
Q4-5
申込み後に転居しました。どのような手続きが必要ですか?
【個人でお申し込みの場合】
受検前に転居により住所変更があった場合、変更前・変更後の下記受検者情報を、メールでご連絡ください。- 氏名(漢字)
- 氏名(カナ)
- 生年月日(西暦)
- 郵便番号
- 住所
- 電話(日中ご連絡先)※可能であれば携帯
- 受検番号 ※受検票が届いている場合
受検票の再発行は行いませんので、お手元にある受検票を赤字で修正のうえ、当日受検会場にご持参ください。
連絡先(E-mail):kentei@jsa.or.jp
【団体でお申し込みの場合】
受検者の個人住所でお申込いただいている場合には、団体申込担当者様へご連絡ください。
団体申込担当者様は、団体登録番号とパスワードでマイページにログインしていただき「受検者情報変更」ボタンのメニューから、直接受検者情報の修正をお願いいたします。
> 詳しい手順はこちらです。受検票の再発行は行いませんので、お手元にある受検票を赤字で修正のうえ、当日受検会場にご持参ください。
-
Q4-6
申込受付完了メールが届きません。
申込受付完了メールが届かない場合は、やり直しをするのではなく、必ずQC検定センターに連絡して確認をしてください。重複で申込みをしてしまった場合、いかなる理由でも取り消し・返金はできません。
【3級・4級(コンピューター試験)】
-
Q4-7
受検地を変更することはできますか?
受検者マイページより、試験日の3日前まで日時や場所の変更が可能です。試験日の2日前になりますと変更できません。
-
Q4-8
試験予約のキャンセルはできますか?
いいえ、一度お申込みを受付した後は、いかなる場合でもキャンセル(受検料の返金)はできかねます。
例)申込級間違い、重複申込、体調不良等による欠席
また、当日欠席された場合の、同一開催回での再受検申し込みや、次回へ振り替え受検は承っておりません。ただし、試験予約後は、試験日の3日前まで日時や場所の変更が可能です。試験日の2日前になりますと変更できません。なお、試験予約後の受検者変更はできません。 -
Q4-9
受検者変更はできますか?
受検者変更はできません。試験日の変更は3日前まで可能です。変更回数の制限もございません。
-
Q4-10
受検チケットのキャンセルはできますか?
受検チケット購入後は、払い戻しや次回への持ち越し、またキャンセルのいずれもできません。受検チケットには有効期間として、受検チケット利用可能期間が設定されております。期間を超過した場合、利用(次回開催分への持ち越しも含む)、キャンセル、返金ともにできないことをご認識いただき、受検チケット利用可能期間内に利用できるか慎重にご検討のうえ、ご購入ください。
-
Q4-11
受検者情報の修正・削除の手続きについて教えてください。
必要な手続きを以下のURLでご案内しておりますので、以下にアクセスし、該当する質問に回答してください。申請は、受検者ご本人または保護者の方が行ってください。
申請受付内容を確認してからの反映となりますので、少々お時間をいただきます。ご了承ください。
【株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ様 受験者専用サイト】