工業高校生の山田君が品質管理を知るきっかけになったのは、メーカー勤務のお父さんとの朝の会話でした。
学生の皆さんへ
企業においてはさまざまなルールがあり、それに従って働く必要があります。その中では、良い製品やサービスを生み出すための色々な活動があり、それを総称して「品質管理」と呼んでいます。
多くの企業の場合、品質管理部や品質保証部などといった部署がありますが、これらの部署だけで品質管理を行っているわけではありません。製品を作ったり、サービスをしたり、原材料を購入したりと企業の中のあらゆる部署が協力して行っているものです。
最近では学校において品質管理教育を行って欲しいという、企業の要望も高まってきています。
品質管理の基本は決して難しいものではありません。無料でダウンロードができる「4級用テキスト」を使って、あなたも4級からチャレンジしてみませんか。