NEWS TOPICS

会員向け情報はこちら

申込方法(団体)

団体受検とは

団体受検とは、申込担当者が一定数以上の人数をまとめてお申込みいただく方法です。
請求書・受検票・試験結果通知書等は、一括して団体申込担当者へ送付します。

団体受検の種類

団体受検には、受検者5名以上から申込できる団体A受検(一般会場受検)と、受検者30名以上から申込できる団体B/学校B受検(自主会場受検)があります。

団体A受検(一般会場)

  • 申込受検者:申込書1ファイルにつき5名以上(併願受検者は2名扱いとなります。)
  • 試験会場:一般会場
    ※受検地は全員が同じである必要はありません。受検者ごとに選択できます。
  • 全ての受検地・受検級で団体A申込の受付をいたします。申込受付期間終了後の抽選はございません。
  • 受検料の団体割引は適用されません。


団体B/学校B受検(自主会場)

条件 団体B 学校B
申込人数 30名以上(併願者は1名=2とカウント) 30名以上(併願者は1名=2とカウント)
試験会場と運営 自社で会場と運営スタッフを用意する 自校で会場と運営スタッフを用意する
試験日程・試験時間 一般会場と同じ 一般会場と同じ
QC検定センターからの立会人の派遣 派遣あり 初回のみ派遣あり
実施費用 受検料(割引適用)+立会人派遣料 受検料のみ(割引適用)
詳しい実施条件についてのご案内 団体B受検のお申込み 学校B受検のお申込み

団体B/学校Bにつきましては、当センターとの打合せにより決定させていただきます。実施条件を満たしている場合でも、お申込みの受付ができない場合がございますので、予めご了承ください。


団体申込方法

■お申込みの流れ(団体A・団体B共通)

 お申込みには「STEP1:団体登録の申込」と「STEP2:受検の申込」の両方が必要です。

STEP1:団体登録の申込
1-1.申込フォームの送信
※団体Aと団体Bは別々に団体登録する必要があります

 本ページの下部の「団体申込登録をする」をクリックし、申込フォームに入力・送信。

1-2.団体マイページへのログイン
 団体登録完了メールを受信し、メール記載の団体マイページURLへログイン。
STEP2:受検の申込
2-1.申込書の作成・アップロード
 団体マイページから申込書 (Excelファイル)をダウンロードし、受検者情報などを入力。
 作成した申込書 (Excelファイル)を、団体マイページからアップロードし、受検申込。

2-2.申込受付完了の確認
 申込後に配信される受付完了メール(件名:【QC検定】団体申込受付完了のご連絡】)で
 正しく申込受付されていることを確認。

【注意】申込受付完了後のキャンセル(人数を減らすこと)や、次回検定への振替、受検地、受検級の変更はいたしかねます。詳しくは「お申込み後の追加・変更」をご覧ください。

お申込みは、必ず以下の申込マニュアルを参照して行ってください。
団体A申込マニュアル
団体B申込マニュアル

■第39回QC検定 2025年3月16日(日)
 団体登録期間:2024年12月6日(金)9時~12月26日(木)
 ※最終日は17時まで
 ※お申込みにはまず団体登録が必要です。登録期間が過ぎるとお申込みできません。
 ※お申込み回ごとに団体登録をしていただく必要があります。
 申込書アップロード:2024年12月6日(金)9時~2025年1月10日(金)
 ※最終日は17時まで

下記のボタンからお申込みフォームにアクセスしてください。
※受付中

お申込み後の追加・変更

※団体受付完了メールが届き、お申込受付が完了した後のキャンセル(人数を減らすこと)や、次回検定への振替、受検地、受検級の変更はできかねますのでご注意ください。

■受検者の追加

申込受付期間中であれば、受検者を追加することができます。
申込受付期間終了後の受検者の追加は、一切受付できません。
追加方法はマイページの団体申込マニュアルをご確認ください。

■受検者情報の訂正・受検者の変更

受検者情報の訂正や、受検者の変更(交代)は、申込受付期間終了後から検定実施日3日前まで可能です。
検定実施日2日前~試験当日の受検者の変更(交代)は、一般会場・団体B会場に関わらずできません。
併願受検の場合、どちらか片方の級のみの受検者変更はできません。
変更方法はマイページの団体申込マニュアルをご確認ください。

お申込み後の流れ

【1】請求書の到着(受付終了後約1ヵ月後)

お申込書1ファイル(Excel)に対して請求書を1通発行いたします。
1企業において、事業所や工場、部署ごとで請求書が必要な場合には、申込書を分けた上で、一つの登録団体番号で申込書をアップロードしてください。
団体申込担当者様宛に、申込者全員の受検料を一括した請求書を送付いたしますので、支払期日までに受検料をお振り込みください。

【2】受検票の到着 (試験日の約1か月前)

受検票は、団体申込担当者様へ一括で送付されます。受検者の写真を受検票に貼っていただきますので、余裕をもって受検者に配布してください。(受検票に写真が貼っていない場合は受検できません。)
受検票の内容に誤りがあった場合には、マイページにログインして、「受検者情報変更」ボタンより、情報修正をお願いいたします。
お申込みいただいた受検者の受検番号・試験会場の一覧リストは、マイページからダウンロードしてご利用ください。
万一、受検票が届かない場合は、受検票未着問合せ期間内にQC検定センターまでご連絡ください。

【3】受検当日

試験開始の15分前までに着席してください。試験会場の開場時刻は、試験開始の45分前です。
※受検当日の持ち物等についてはQ5(受検票が届いてから試験当日まで)もご参照ください。
※各試験会場には、駐車場はご用意いたしておりません。公共交通機関を利用してご来場ください。会場周辺の商業施設への無断駐車は、通報・呼び出しの上、試験を無効とする場合があります。

【4】基準解答の公表(試験日の数日後)

QC検定ホームページにて基準解答を掲載いたします。

【5】WEB合格発表(試験日の約1ヵ月後)

QC検定ホームページにて合格者の受検番号と合格証番号を発表いたします。
団体申込担当者様はマイページから合否結果の一覧データをダウンロードできます。
なお、合否結果及び得点等に関するお問合せには一切お答えいたしかねますのでご了承ください。

【6】試験結果通知書の到着(試験日の約2か月後)

試験結果通知書は、団体申込担当者様へ一括で送付されますので、各受検者へ配付してください。
万一、試験結果通知書が届かない場合は、試験結果通知書未着問合せ期間内にQC検定センターまでご連絡ください。
合格証の再発行は行っておりません。「合格証明書」を有償にて作成いたしますので、詳細はQC検定センターへE-mail(kentei@jsa.or.jp)にてご連絡ください。

【オプション】認定カードのお申込み

QC検定各級に合格された方へ、別途、携帯用の写真入り合格証(認定カード)を有償にて発行いたします。 お申込み方法はこちらをご確認ください。

LOADING...