規格説明会
-
■日本国内外のIMS導入・実践事例の紹介で理解がしやすい
■規格開発に携わっている国内審議団体による詳細な解説!
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
インダストリー4.0に代表するAIやビッグデータといった新技術が広く一般的になるなど急速な変化を続けている現代において、今やこれら技術を活用し既存のビジネスモデルを転換・発展させ、生産性向上を図るために「組織にイノベーションを興していく」ことは大変重要になっています。しかし「イノベーションを興す」ことは大変困難で世界各国に共通した課題であったため、その手引きの開発にあたり世界59か国が議論を行い、約5年の歳月を経てイノベーション・マネジメントシステム(IMS)に関する初の国際規格(ISO 56002)が開発されました。IMSの考えが広く普及し、イノベーションの実行においてISO 56002は欠かせないものとなりつつある中、組織においてイノベーションを興す中心的な存在である「IMP(イノベーション・マネジメントプロフェッショナル)」の重要性も増してきています。
本セミナーでは、“IMSの基本的な考え方”から“ISO 56002の解説”、“IMPが果たすべき役割”や“国内外のIMS実践事例”について、日本のIMSを代表する2つの組織から中心的な専門家をお招きしご講義をいただきます。
-
■組織不正の常態化に関する著書執筆者によるご講義!!
■品質不正が発生する根本原因を理解し、不正防止につなげる!!
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
昨今、いくつかの日本企業において、日本のものづくりへの信頼が失われかねない“品質不正”問題が発生しています。これらは、“品質不正”と整理されていますが、一方で“組織不正”との見方もでき、多くの組織においても「組織としての不正防止対策」として【コンプライアンス体制の構築】などが整えられています。しかし、そのような不正防止対策が取られている大企業においても“組織不正(品質不正)”が発生しており、また現時点において問題が顕在化していない組織においても潜在的な発生リスクが存在している可能性があることを踏まえると、“組織不正”対策は組織の規模や既存の「組織としての不正防止対策」の有無に関わらず、考えて対策をしていかなければいけない問題となっています。
そこで、本講演会では、組織不正の常態化に関する著書執筆者にご講義いただき、“組織不正”が引き起こす組織への不利益や日本のものづくりにおいて“組織不正”が発生している要因(メカニズム)を理解し、既存の「組織としての不正防止対策」がもたらす効果について考え、改めて組織が行うべきこと、気を付けるべきことを解説いたします。
-
■ISO規格の日本代表エキスパートによる最新改訂動向解説
■申込者限定!セミナー終了から2週間のアーカイブ配信もご提供
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
ISO(国際標準化機構)において、ISO 9001:2015(品質マネジメントシステム-要求事項) の改訂作業が進められています。日本国内はもちろん世界中で導入されているISOマネジメントシステム規格である同規格の改訂の経緯・改訂内容などについて、ISO 9001の国際会議に参加されている日本代表のエキスパートを講師にお招きし、分かり易くご説明いただきます。
現在(2025年1月時点)、ISO 9001は委員会原案(Committee Draft:CD)第2版にあります。通常、CD段階で議論がなされた後は国際規格原案(Draft International Standard:DIS)段階へ移行をしますが、本規格については再度CD段階での議論を行う必要があると結論付けられ、2025年1月にCD2が発行されました。その後、CD2に対するメンバー国の意見を踏まえ、同年3月末~4月初めにパリで予定されている国際会議にてDISに向けた議論が進められる予定です。
是非、この機会に奮ってご参加いただき、ISO 9001改訂の最新動向の把握にご活用ください。
-
『JIS使い方シリーズ』を副読本とした規格説明会
【お申込み受付中】PCやスマートフォンでご視聴いただけます
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥19,800(税込) |
維持会員 |
¥17,600(税込) |
本説明会では、2024年8月9日発行予定の『JIS使い方シリーズ 改訂版 圧力容器の構造と設計 JIS B 8265:2024及びJIS B 8267:2022』を副読本として、同書の目次に沿ったプログラムによるJIS B 8265/JIS B 8267の規格解説をします。
講師陣は、JIS B 8265/B 8267の改正から『JIS使い方シリーズ』の執筆に携わった委員であり、”正しい規格の読み方”から”今回の改正のポイント”について、「設計」「材料」「製作」「試験」といった実務面における内容の解説をいただきます。
日本規格協会発行の解説書を副読本としているため、ご受講後も書籍を読むことでより理解を深めることができる点が特長です。
-
■【好評受付中!】PCやスマートフォンでご視聴いただけます!
■包装貨物設計のバイブルであり、製造業全般にも適用可能な内容
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
JIS Z 0200は、1973年に制定されて以降、時代のニーズ・需要に合わせて数回の改正を経て、このたび、2023年1月に最新版が発行されました。
2019年に改正された国際規格であるISO 4180と整合させるため、今回の改正では、大幅な変更となっており、落下高さの変更等、包装及び緩衝設計に大きな影響を及ぼす内容となっています。従来の包装仕様のままでは、新基準に適合していない恐れがあります。
そこで、主に包装容器の設計に携わる方々を対象に、今回改正される内容を正しくご理解いただくため、JIS原案作成に係わる委員による説明会を開催し、規格改定の背景や概要、及び改定のポイントを紹介します。
本規格は、包装貨物が流通過程(輸送・荷役・保管・気象等)において受ける振動、衝撃及び圧縮に対する包装の保護が適正であるかどうかを評価するための試験方法について規定しており、製造業全般に適用・応用可能です。
初めて本規格を知った方も、概要や有効性をご説明いたしますので、ぜひご参加下さい。
(本動画は2023年8月の公開説明会を編集したものとなります)
-
【好評受付中】PCやスマートフォンでご視聴いただけます!
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
第一者(組織自身)・第二者(組織の顧客など)によるマネジメントシステム監査の指針JIS Q 19011が本年5月に改正されました。この度の改正では、監査の原則へのリスクに基づくアプローチの追加、監査員に関する共通的な力量要求事項の拡張などが行われました。
本動画では、原案作成委員会委員の国府 保周氏に、規格改正のポイントを詳しくご説明を頂いています。あわせて、本規格の有効な活用法を解説頂いています。
(本動画は2019年8月の公開説明会を編集したものとなります)
-
【好評受付中】PCやスマートフォンでご視聴いただけます!
一般 |
¥4,400(税込) |
維持会員 |
¥3,300(税込) |
-
【好評受付中】PCやスマートフォンでご視聴いただけます!
一般 |
¥22,000(税込) |
維持会員 |
¥22,000(税込) |
-
【好評受付中】PCやスマートフォンでご視聴いただけます!
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
日本産業規格などの規格票の構成及び規格の作成方法について規定したJIS Z 8301が7月に改正されました。
この改正によって、JIS原案作成における不明確な点の解消及び国際規格を基としたJIS原案作成が容易になることから、JISの品質の改善、JIS原案作成の合理化、消費者保護、貿易の円滑化に資することが期待されます。
本動画では、規格改正ポイントを詳しく説明致します。
(2019年9月の公開説明会を編集したものとなります)
-
【好評受付中】PCやスマートフォンでご視聴いただけます!
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
-
■JIS原案作成委員による解説で改正のポイントを理解!
■K3362ユーザーの他、初めて知る方もご受講いただけます。
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
2024年9月20日(金)に改正された「JIS K 3362:2024(家庭用合成洗剤試験方法)」の規格改正説明会を実施いたします。
今回の改正の主なポイントは、①衣料用合成洗剤の洗浄力評価方法に新たに液体指標洗剤を導入したこと、②衣料用合成洗剤の再汚染防止力評価方法を付け加えたこと、③台所用合成洗剤の洗浄力評価方法に使用できる有機溶剤を作業・管理の観点を考慮し追加したこと、の3点です。
これら改正のポイントについて、原案作成委員として規格改正に携わった3名の委員に解説いただくとともに、原案作成委員長から「JIS改正の背景やJISの重要性など」についてご講義いただきます。
-
◆開催は終了いたしました。
◆規格改正および書籍執筆に携わった委員による解説
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥24,200(税込) |
維持会員 |
¥22,000(税込) |
本説明会では、2024年8月9日発行予定の『JIS使い方シリーズ 改訂版 圧力容器の構造と設計 JIS B 8265:2024及びJIS B 8267:2022』を副読本として、同書の目次に沿ったプログラムによるJIS B 8265/JIS B 8267の規格解説をします。
講師陣は、JIS B 8265/B 8267の改正から『JIS使い方シリーズ』の執筆に携わった委員であり、”正しい規格の読み方”から”今回の改正のポイント”について、「設計」「材料」「製作」「試験」といった実務面における内容の解説をいただきます。
日本規格協会発行の解説書を副読本としているため、ご受講後も書籍を読むことでより理解を深めることができる点が特長です。
-
■各ISO規格の日本代表エキスパートによる最新改訂動向解説
開催は終了いたしました。
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
ISO(国際標準化機構)において、ISO 9001:2015(品質マネジメントシステム-要求事項)及びISO 14001:2015(環境マネジメントシステム-要求事項及び利用の手引) の改訂作業が進められています。日本国内はもちろん世界中で導入されているISOマネジメントシステム規格である両規格の改訂の経緯・改訂内容などについて、それぞれのISO規格の国際会議に参加されている日本代表のエキスパートを講師にお招きし、分かり易くご説明いただきます。
いずれのISO規格も作業原案(Working Draft;WD)段階から、次の段階である委員会原案(Committee Draft;CD)段階に移行しており、ISO 14001はDraftに対するメンバー国のコンサルテーションも終了しており、国際規格原案(Draft International Standard;DIS)への移行に向けて議論が進められています。対して、ISO 9001は本年6月21日までCDコンサルテーションが実施され、DISに向けた議論へと進む予定です。
是非、この機会に奮ってご参加いただき、最新動向の把握にご活用ください。
-
本説明会のQ&Aを公開しました!!
開催は終了いたしました。
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥13,200(税込) |
維持会員 |
¥12,100(税込) |
●開催主旨●
全国生コンクリート工業組合連合会・全国生コンクリート協同組合連合会では、2021年度より経済産業省の産業標準化推進事業「レディーミクストコンクリートの品質及び環境性能の向上に関するJIS開発」を受託し、安全・安心な社会形成等に資するJIS A 5308への改正について検討を行なってまいりました。
今回の改正では、前回改正以降に生じた種々の課題について検討し、環境配慮や品質・性能の多様化への対応、検査及び情報提供の合理化による生産性の向上等を図り、2024年3月に公示される予定となっています。
レディーミクストコンクリートの製造、販売、使用に携わる方々に今回改正される内容を正しくご理解いただくため、同時に改正を予定しているJISマーク表示制度の認証指針とともにJIS原案作成に係わる委員会の委員等による説明会を開催いたします。
-
開催は終了いたしました。
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥50,600(税込) |
維持会員 |
¥45,100(税込) |
ASME BPVCを当協会からご購入いただいた方々に対するサービスの一環として、Editionが発行された後に、皆様に改訂された内容の理解をより深めていただくことを目的として、改訂内容の説明会を開催しております。
本説明会では、ボイラー、圧力容器、原子力部品等の製造業者に幅広い検査サービスを提供している世界的なリーダーであるHSB日本部門のHSBジャパン(株)による、ASME BPVC 2023の改訂要点解説を提供いたします。
講師は、Codeの内容に精通し、関係企業・機関で実務経験豊富なHSBジャパン(株)の公認検査官の方々を迎え、懇切丁寧に説明していただきます。
-
※開催は終了しました。
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
参加のおすすめ
ISO/IEC 27001:2022(情報セキュリティ,サイバーセキュリティ及びプライバシー保護-情報セキュリティマネジメントシステムー要求事項)が2022年10月に、
ISO/IEC 27002:2022(情報セキュリティ,サイバーセキュリティ及びプライバシー保護-情報セキュリティ管理策)が2022年2月に
改定版として発行されました。
今回の改定では、ISO/IEC 27001については、主に附属書Aの改定を行っています。ISO/IEC 27001と相互参照の関係にある
ISO/IEC 27002については、章構成の見直し、11個の新規管理策を追加、各管理策を様々な観点から見ることができるための属性
を設定する、などの改定を行っています。
本説明会は、規格改定の背景や概要、及び改定のポイントを紹介します。
規格改定に関与した国際エキスパートならではの説明が聞ける貴重な機会になりますので、関係皆様のご参加を心よりお待ちしております。
-
開催は終了いたしました。
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
JISA5406は、1952年に制定されて以降、時代のニーズ・需要に合わせて数回の改正を経て、このたび、2023年3月に最新版が発行される予定です。
今回の改正では、最近の製造、使用実態及びニーズを踏まえ、「空洞ブロックの性能による使用箇所を明確にする」、「型枠状ブロックについて、国交省告示との相違を整合する」、「試験等について具体的な規定にする」について、検討いたしました。
コンクリートブロックの製造、販売、使用に携わる方々に、今回改正される内容を正しくご理解いただくため、JIS原案作成に係わる委員会の委員等による説明会を開催いたします。この機会に是非ご参加ください。
-
開催は終了いたしました。
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
一般 |
¥9,900(税込) |
維持会員 |
¥8,800(税込) |
JIS C 9335-1は、1998年に制定されて以降、2002年(平成14年)に電安法の2項基準にJ60335-1(3版-H14)として採用され、新解釈の別表第十二の中で引き続き引用されている規格です。時代のニーズ・需要に合わせて2回の改正を経て、このたび、2023年3月に最新版が発行される予定となっております。
今回の改正では、リチウムイオン電池などを用いたバッテリ駆動機器の普及に合わせて、バッテリ駆動機器に対する要求事項の追加、インターネットを利用して操作可能な家電機器に関わる要求事項などが追加されました。
この規格は、家庭用及びこれに類する電気機器の安全性について規定した通則であり、個別規格(第2部の約100規格)が併読する規格であるため、この規格を引用する個別規格に携わる方々に、今回改正される内容(改正点、技術的差異事項)について、ご理解いただくため、説明会を開催いたします。
この機会に是非ご参加ください。
【社内研修(出前セミナー)で開催する事が出来ます。】(※一部公開セミナーにおいては、社内研修を実施しておりませんので、予めご了承ください。)