
ISO 9001改訂動向-DIS投票が開始されました
2025/09/02
2023年から開始されたISO 9001(品質マネジメントシステム-要求事項)改訂作業について、2025年8月27日に国際規格案(DIS)が発行され、ISOメンバーによるDIS投票が開始されました。投票は2025年11月19日に締め切られ、2026年1月26日~1月30日に開催されるISO/TC 176/SC 2/WG 29メキシコ会議において、DISコメントへの対応が検討される予定です。
引き続き、2026年9月頃の改訂版ISO 9001発行を目指して作業が進められています。
ISO 9001は、ISO(国際標準化機構)に設置された技術専門委員会の一つであるTC 176(品質管理及び品質保証)のSC 2(品質システム)において作成されています。
日本規格協会は、ISO/TC 176の国内委員会を運営し、ISO 9001を含むTC 176開発規格案に対する国内コメントのとりまとめや、国際規格に対応したJIS原案の作成などを行っており、ISO 9001改訂の経緯と最新の作業状況は、JSA Webdeskより「ISO9000ファミリー 開発の経緯」に掲載しています。
日本規格協会グループでは、引き続き、9001改訂状況や関連セミナー・出版情報を提供していく予定ですので、ぜひ最新動向の把握にご活用ください。
ISO/DIS 9001:2025 品質マネジメントシステム―要求事項は、JSA Webdeskよりご購入いただけます。
[システム系・国際規格開発ユニット]