当該JIS案は、意見受付公告時点での内容であり、審議の結果等によって、変更・修正することがあります。
接続環境によっては表示まで時間がかかることがあります。(そのままお待ちください。)
規格番号 | Z9020-2 |
---|---|
規格名称 | 管理図-第2部:シューハート管理図 |
英文名称 | Control charts - Part 2: Shewhart control charts |
概要 | この規格は、統計的工程管理の手法としてシューハート管理図の使い方及び理解のための指針を規定したものであるが、最近の生産及び使用の実態を踏まえて、規格内容の充実を図るため、改正を行うものである。 主な改正点は、次のとおりである。 ・異常判定ルールにおいて、ISO 7870-2:2023では、ISOに記載した異常判定ルールは標準化したルールではなく、ガイドラインであることが明確に規定されたため、これに全面的に整合させた内容に改める。 ・管理限界線の係数表において、対応国際規格では一部変更されたが、これまでのJISとは表記が異なるため、これまでのJISの表記のままとしていることの注記を追記する。 ・その他、ISO 9020:2023に準拠すべき箇所は改正し、誤解を招く表現を修正する。例えば、JISの利用者から指摘があった傾向パターンによる異常判定ルールの記述を明確にする。 |
JIS案の閲覧 |
JIS案の閲覧はこちらです。※別ウィンドウで開きます。 音声pdfのダウンロードはこちら。 |
基礎として用いた国際規格の番号及び同等性記号 | MOD ISO 7870-2:2023,Control charts - Part 2: Shewhart control charts |
ICS分類 | 03.120.30 |
意見を提出される方は、意見提出ボタンをクリックしてください。
なお、頂きましたJIS案へのご意見及びそれに対する回答につきましては、産業標準作成委員会への報告、産業標準作成委員会審議資料の本ホームページでの公開及び当該JISの主務大臣へ報告させていただきます。また、意見の内容に応じ、JIS素案作成団体に転送することがありますので、あらかじめご承知おきください。