NEWS TOPICS

会員向け情報

SQオンライン

欧州:水循環型経済に関する標準化の新たな動き

欧州:水循環型経済に関する標準化の新たな動き

2025/07/17

 7月14日、欧州標準化委員会(CEN)は、水循環管理の改善に向けた水循環経済ソリューション(WACES:Water Circular Economy Solutions)を特定し、普及させるためのワークショップ「水関連循環型経済製品の製品品質基準評価のためのロードマップ:製品タイプ、主要パフォーマンス評価指標(KPI)及び製品認証の証明方法の定義」の立ち上げをアナウンスした。

 水不足は欧州において深刻な問題となりつつある。気候変動、農業の集約化、観光業、人口の密集など、様々な要因があり、こうした変化が、現在の水循環に支障をきたし、エネルギー生産、食料安全保障、人々の健康、そして経済発展に深刻なリスクをもたらしている。

 水路の生態学的条件を改善し、より持続可能なシステムを提供するために、欧州は循環型経済への移行を進めており、資源効率、廃棄物の最小化、そして回収に重点を置いたモデルを推進している。水に関して言えば、これは、処理水の再利用、廃水からのエネルギーと物質の回収、そして閉ループシステムを支えるインフラとガバナンスの見直しに重点を置くことを意味する。

 本プロジェクトにより、KPIと認証スキームを定義し、循環型経済ソリューションを拡大することで、欧州における水不足と水質問題への革新的な解決策を提供したいとしている。

 キックオフミーティングは、2025年10月13日に開催予定されている。

 本プロジェクトの詳細は、CEN/CENELECのウェブサイトCEN/CENELECのウェブサイトにある。

[ジュネーブ事務所]


 日本規格協会では、日本・世界の標準化最新情報や面白い記事を、メールマガジン World標準ニュース(WSN)として不定期で配信しております。登録は無料となっておりますので、ぜひご登録の上、ご購読ください。ご登録はWorld標準ニュース(WSN)登録ページから!