NEWS TOPICS

会員向け情報

SQオンライン

CEN/CENELEC:新たな規格EN 16325 「エネルギーに関する起源保証」を発行

CEN/CENELEC:新たな規格EN 16325 「エネルギーに関する起源保証」を発行

2025/08/21

欧州標準化委員会(CEN) と 欧州電気標準化委員会(CENELEC) は、新たな規格EN 16325:2025「エネルギーに関する起源保証」を発行した。

これは、旧規格EN 16325:2013+A1:2015「エネルギーに関する起源保証 - 電力に関する起源保証」の適用範囲を拡大し、水素を含むガスや暖房・冷房等の他のエネルギーキャリアも対象とすることで、再生可能エネルギー指令(EU)2023/2413、電力域内市場に関する共通規則指令(EU)2019/944、エネルギー効率指令(EU)2023/1791、及びその他の関連する欧州法令の要件を満たすことを保証するものとなる。

この規格の目的は、最終エネルギー顧客へのエネルギーの原産地開示を容易にするために使用できる、正確で信頼性が高く、不正行為防止機能を備えた譲渡可能な原産地保証(GO)システムを構築することにある。

この規格は、口座保有者の登録と生産装置の登録からGOの発行、GOの移転、GOのキャンセルに至るまで、プロセス全体にわたる規則を規定している。この規格は、市場における信頼と誠実性の構築を目指し、正確性、信頼性、真実性、透明性、トレーサビリティ、そして不正行為防止手順といった主要な要件を満たしている。

これにより、電力、ガス、冷暖房の供給業者は、標準化されたGOフレームワークを用いて、自社のエネルギーミックス及び再生可能エネルギー供給契約に基づき特定の顧客に供給されたエネルギーにおける再生可能エネルギーの割合を証明することができるようになる。また、最終顧客は、供給された再生可能エネルギーの原産地を主張することが可能となる。

記事の詳細は、 CEN/CENELECのウェブサイトにて確認可能である。

[ジュネーブ事務所]


日本規格協会では、日本・世界の標準化最新情報や面白い記事を、メールマガジン World標準ニュース(WSN)として不定期で配信しております。登録は無料となっておりますので、ぜひご登録の上、ご購読ください。ご登録は登録フォームから!