JSAライブラリサーバ JSME(日本機械学会) お申し込み
お申し込み
JSAライブラリサーバにお申し込みされる場合は、
JSAライブラリサーバ専用注文書(PDF形式)
or
JSAライブラリサーバ専用注文書(ワード形式)
をご利用ください。
- 毎月20日頃までにお申し込みいただければ、翌月1日から利用開始できます。それ以外をご希望の場合は、ご相談ください。
- 当協会の問題によるシステム不具合等を除き、ご利用期間途中での解約はできませんのでご注意ください。
アクセス制限について
下記いずれかのアクセス制限が必要となります。
-
グローバルIPアドレス方式
「登録するグローバルIPアドレス」と「アクセスしているグローバルIPアドレス」が合致すれば、ログイン可能となります。
お申し込みフォームにグローバルIPアドレスの記入をお願いいたします。
テレワーク中でも、VPN接続にて、登録したグローバルIPアドレス経由でアクセスいただければ、ライブラリサーバにアクセスいただけます。 -
リファラのURL(参照元URL)方式
「登録するURL」と「アクセス元のURL」が合致すればログイン可能となります。
お申し込みフォームにURLの記入をお願いいたします。登録できるURLは、従業員のみアクセスできるイントラネット等のURLに限られます。
テレワーク中でも、登録したURL経由でアクセスいただければ、ライブラリサーバにアクセスいただけます。
グローバルIPアドレス・リファラのURLとは?
グローバルIPアドレスとは、インターネット上の住所のようなものです。お申し込みフォームに記載いただくグローバルIPアドレスを経由して、ライブラリサーバにアクセスした場合、規格が閲覧できるという仕組みになっております。グローバルIPアドレス、リファラのURLの詳細についてはこちら(3~4p)もご覧ください。
お申込み後
- 当協会から管理者用ログインIDとパスワードをメールでご連絡いたします。管理者権限にてユーザ用アカウントを発行いただきます。発行したユーザ用アカウントで、規格の閲覧開始となります。
- 管理者権限では、各種利用統計情報が閲覧いただけます。詳しくは、お申し込み後にご案内いたします。
ご請求
- 請求書を利用開始月に郵送させていただきます。年度途中から利用開始の場合、3月までで一旦区切らせていただき、月割で請求書を発行いたします。それ以外をご希望の場合は、ご相談ください。
- 請求書受領後、60日以内にお振込をお願いいたします。
ご請求書郵送スケジュール例
契約期間 | 請求期間1 | 請求期間2 |
---|---|---|
例1: 2022/02/01~2023/01/31 |
2022/02/01~2022/03/31 (2ヶ月分) 2022年2月下旬を目安に郵送 |
2022/04/01~2023/01/31 (10ヶ月分) 2022年4月下旬を目安に郵送 |
例2: 2022/03/01~2023/02/28 |
2022/03/01~2022/03/31 (1ヶ月分) 2022年3月下旬を目安に郵送 |
2022/04/01~2023/02/28 (11ヶ月分) 2022年4月下旬を目安に郵送 |
例3: 2022/04/01~2023/03/31 |
2022/04/01~2023/03/31 (12ヶ月分) 2022年4月下旬を目安に郵送 |
|
例4: 2022/05/01~2023/04/30 |
2022/05/01~2023/03/31 (11ヶ月分) 2022年5月下旬を目安に郵送 |
2023/04/01~2023/04/30 (1ヶ月分) 2023年4月下旬を目安に郵送 |
更新
契約期間満了の90日前と30日前に管理者宛にリマインドメールを送信いたします。更新料金をお見積差し上げますので、継続をご検討いただきます。