NEWS TOPICS

会員向け情報はこちら

JSAライブラリサーバ(ISO、IEC、ASTM、BS) サービス概要

シンプルなユーザインタフェース

ゲストログインにて操作性をお試しいただけます。登録不要。一定ページ数以上のJISをサンプル閲覧することもできます。


サービス概要

  • 規格をインターネット上の専用ビューアで閲覧いただけます。
  • 本サービスは法人向けサービスです。個人の方はご利用いただけません。
  • 利用期間は1年間で、必要に応じ更新いただきます。

対象規格

  • ISO原文

    • 1規格単位でのお申し込みとなります。例えば、「ISO 9001」、「ISO 26262-3」等、指定いただきます。
    • TC単位(SCはご指定いただけません)、ICS単位(上5桁)でのお申し込みも可能です。ご希望があれば、都度ご相談ください。
    • Redline版のお申し込みも可能です。ご希望があれば、都度ご相談ください。
    • 原則、有効規格のみ閲覧いただけます。旧版のご希望があれば、都度ご相談ください。
    • 一部、ニーズの高い規格につきましては、原案のお取り扱いがある場合がございます。
    • 利用期間中に規格が改訂された場合、改訂前の規格と、改訂版どちらも閲覧可能になります。ただし、次期利用期間中は、改訂版のみ閲覧可能となります。また、規格が違う番号に移行された時は、別途違う番号のご契約が必要となります。
    • 利用期間中に規格が廃止された場合、該当規格につきましては、利用期間の途中でも閲覧できなくなります。
  • ISO邦訳(英・日対訳版)

    • 邦訳されていて、かつ電子化されている規格がJSAライブラリサーバの対象でございます。電子化されていない規格は対象外となりますので、ご注意ください。
    • 1規格単位でのお申し込みとなります。例えば、「ISO/SAE 21434:2021」、「ISO 30414:2018」等、指定いただきます。
  • IEC原文

    • 1規格単位でのお申し込みとなります。例えば、「IEC 60601-1-2」、「CISPR 11」等、指定いただきます。
    • TC単位(SCはご指定いただけません)でのお申し込みも可能です。ご希望があれば、都度ご相談ください。
    • Redline版のお申し込みも可能です。ご希望があれば、都度ご相談ください。
    • 原則、有効規格のみ閲覧いただけます。旧版のご希望があれば、都度ご相談ください。
    • 利用期間中に規格が改訂された場合、改訂前の規格と、改訂版どちらも閲覧可能になります。ただし、次期利用期間中は、改訂版のみ閲覧可能となります。また、規格が違う番号に移行された時は、別途違う番号のご契約が必要となります。
    • 利用期間中に規格が廃止された場合、該当規格につきましては、利用期間の途中でも閲覧できなくなります。
  • IEC邦訳(英・日対訳版)

    • 邦訳されていて、かつ電子化されている規格がJSAライブラリサーバの対象でございます。電子化されていない規格は対象外となりますので、ご注意ください。
    • 1規格単位でのお申し込みとなります。例えば、「IEC 60300-1」等、指定いただきます。
  • ASTM原文

    • 1規格単位でのお申し込みとなります。例えば、「ASTM A727/A727M」、「ASTM C139」等、指定いただきます。
    • Redline版のお申し込みも可能です。ご希望があれば、都度ご相談ください。
    • 旧版も閲覧いただけます。(相当古い旧版は閲覧いただけません。規格により遡ることのできる旧版は異なります。また、一部、データ入手の関係で閲覧いただけないものもございます。)
    • 利用期間中に規格が改訂された場合、改訂前の規格と、改訂版どちらも閲覧可能になります。ただし、規格が違う番号に移行された時は、別途違う番号のご契約が必要となります。
    • 利用期間中に規格が廃止された場合、該当規格につきましては、利用期間の途中でも閲覧できなくなります。
    • Annual book単位でのお申し込みも可能です。ご希望があれば、都度ご相談ください。Annual book単位でのお申し込みの場合、Redline版の閲覧も可能となります。
  • BS原文

    • 1規格単位でのお申し込みとなります。例えば、「BS EN 868-5」、「BS 1363-1」等、指定いただきます。
    • Tracked Changes版のお申し込みも可能です。ご希望があれば、都度ご相談ください。
    • 原則、有効規格のみ閲覧いただけます。旧版のご希望があれば、都度ご相談ください。
    • 利用期間中に規格が改訂された場合、改訂前の規格と、改訂版どちらも閲覧可能になります。ただし、次期利用期間中は、改訂版のみ閲覧可能となります。また、規格が違う番号に移行された時は、別途違う番号のご契約が必要となります。
    • 利用期間中に規格が廃止された場合、該当規格につきましては、利用期間の途中でも閲覧できなくなります。

対象規格一覧表

申込単位 利用期間 閲覧範囲
ISO 1規格から
TC単位、ICS単位も可
1年 原則、有効規格のみ。
Redline版、旧版は要ご相談。
一部、ニーズの高い規格は、原案のお取り扱いあり。
ISO邦訳 1規格から 1年
IEC 1規格から
TC単位も可
1年 原則、有効規格のみ。
Redline版、旧版は要ご相談。
IEC邦訳 1規格から 1年
ASTM 1規格から
Annual book単位も可
1年 有効規格+旧版。
Redline版は要ご相談。
※Annual book単位の場合、Redline版は付属します。
BS 1規格から 1年 原則、有効規格のみ。
Tracked Changes版、旧版は要ご相談。

サービス対象外

  • 規格書に付随している図記号データや色見本、物品(規格本体のPDF自体は閲覧可能です)
  • ISO、IEC、ASTM、BSの邦訳版(ISO、IECには一部邦訳版のお取り扱いがございます。)
  • ISO、IEC、ASTM、BSの廃止規格
  • IECのCMV (Commented version)
  • HTML形式、データベース形式の規格
  • その他お見積時に個別に連絡いたします