NEWS TOPICS

会員向け情報

SQオンライン

[国際] ISO が新しいパートナーとしてインパクトマネジメントプラットフォームに参加

[国際] ISO が新しいパートナーとしてインパクトマネジメントプラットフォームに参加

2023/08/08

国際標準化機構(ISO)は、「インパクト・マネジメント・プラットフォーム(Impact Management Platform)」に新たなパートナーとして参加することを発表した。
ISOは、インパクト・マネジメントの実践を主流化させるための取り組みを調整し、持続可能性の基準とガイダンスを提供する国際的なプロバイダーの一員となる。



このパートナーシップにより、この枠組みを通じて次の活動を行う。

・インパクトマネジメントの意味と実践について明確にし、コンセンサスを形成する。
・インパクト・マネジメントのリソースを完全かつ一貫したシステムにするための取り組みを行い、政策立案者との協調的な対話を行う。

これまでに、プラットフォームのパートナーはインパクト・マネジメントに関するコンセンサス見解を反映した多くのリソースを発表してきた。それには、インパクト・マネジメントの重要性を明確にする記事、中核的なマネジメントアクションの説明、関連する主要な用語や概念などが含まれる。

ISOは、新たなパートナーとして、他のパートナーと協力し、持続可能性の影響を管理するための規格、枠組み、その他の資源の相互運用性とアクセシビリティの向上を推進することになる。
※インパクトマネジメントプラットフォームは、インパクトを管理するための国際標準、フレームワーク、ガイダンスに関わる主要なプロバイダー間の連携枠組みである。OECD とUNEP(国際連合環境計画)が現在の共同議長を務める。


[ジュネーブ事務所]

https://www.iso.org/news/iso-joins-the-IMP.html