NEWS TOPICS

会員向け情報

SQオンライン

令和2年度「スマートモビリティチャレンジ オンラインシンポジウム」開催 ~新しいモビリティサービス推進に向けた情報共有と連携を促進~

令和2年度「スマートモビリティチャレンジ オンラインシンポジウム」開催 ~新しいモビリティサービス推進に向けた情報共有と連携を促進~

2020/08/28

<国土交通省の記事から抜粋>

国土交通省・経済産業省では、先進的に取り組む地域や企業における新しいモビリティサービスのベストプラクティスや課題などを共有するとともに、移動課題の解決や地域活性化に向けて新しいモビリティサービスに取り組もうとしている地方自治体や企業等の連携を進める機会を提供するため、オンラインシンポジウムを開催いたします。

開催趣旨
 国土交通省・経済産業省では、「スマートモビリティチャレンジ」プロジェクトの一環として、令和元年6月に、「スマートモビリティチャレンジ推進協議会」(詳細2.)を立ち上げ、シンポジウムやキャンペーンサイトでのマッチング等を実施し、新しいモビリティサービスの社会実装を通じた移動課題の解決及び地域活性化に目指す地域や企業の取組を推進しているところです。
 令和2年度においては、先進的に取り組む地域や企業における新しいモビリティサービスのベストプラクティスや課題などを共有するとともに、移動課題の解決や地域活性化に向けて新しいモビリティサービスに取り組もうとしている地方自治体や企業等の連携を進める機会を提供するため、9月2日にオンラインでのシンポジウムを開催します。
なお、今後、各地方運輸局・地方経済産業局とも連携し、各地域でもシンポジウムを開催することを予定しています。

本記事の詳細は国土交通省のページをご覧ください。

<出典:国土交通省のウェブサイトを加工して作成>
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000191.html