
「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン」(案)に対する意見募集の結果及び当該ガイドラインを取りまとめました
2020/08/28
<経済産業省の記事から抜粋>
総務省及び経済産業省では、「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン」(案)について、令和2年3月6日(金曜日)から同年4月6日(月曜日)までの間、広く意見を募集しました。
その結果、17者の意見の提出があり、提出された意見及び当該意見に対する両省の考え方を取りまとめましたので、当該ガイドライン(確定版)と併せて公表します。
1.概要
経済産業省及び総務省では、「クラウドサービス事業者が医療情報を取り扱う際の安全管理に関するガイドライン(第1版)」及び「医療情報を受託管理する情報処理事業者における安全管理ガイドライン(第2版)」を見直し、2つのガイドラインを統合・改定するため、令和元年8月から両省が合同で「医療情報を受託する情報処理事業者の安全管理ガイドライン改定検討会」(構成員は別紙1のとおり)を開催し、検討を進めてまいりました。
同検討委員会における検討結果等を踏まえ、令和2年3月6日(金曜日)から同年4月6日(月曜日)まで意見を募集した結果、17者から意見がありました。
今般、提出された意見及び当該意見に対する両省の考え方を取りまとめるとともに、「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン(第1版)」を策定しましたので公表します。また、当該ガイドラインをより理解しやすくするため、基本的な考え方をまとめた「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドラインFAQ」を併せて公表します。
資料(PDF)の閲覧等、本記事の詳細は経済産業省のページをご覧ください。
<出典:経済産業省のウェブサイトを加工して作成>
https://www.meti.go.jp/press/2020/08/20200821002/20200821002.html