番号 | 資料名 | 資料 | JIS案 |
---|---|---|---|
1 | 第11回電子分野産業標準作成委員会 議事次第 | ||
2 | 資料1 電子分野産業標準作成委員会委員名簿 | ||
3 | 資料2 産業標準案の作成及び審議について | ||
4 | 資料3 改正 C2570-2 直熱形NTCサーミスタ-第2部:品種別通則-表面実装形NTCサーミスタ | ||
5 | 資料4 改正 C5101-16 電子機器用固定コンデンサ-第16部:品種別通則:固定メタライズドポリプロピレンフィルム直流コンデンサ | ||
6 | 資料5 改正 C5201-1 電子機器用固定抵抗器-第1部:品目別通則 | ||
7 | 資料6 改正 C5381-12 低圧サージ防護デバイス-第12部:低圧電源システムに接続するサージ防護デバイスの選定及び適用基準 | ||
8 | 資料7 改正 C5381-331 低圧サージ防護用部品―第331部:金属酸化物バリスタ(MOV)の要求性能及び試験方 法 | ||
9 | 資料8 改正 C61760-4 表面実装技術-第4部:感湿性部品の分類,包装,表示及び取扱い | ||
10 | 資料9 C2570-2 JIS 案コメント及びその対応案 | ||
11 | 資料10 C5101-16 JIS 案コメント及びその対応案 | ||
12 | 資料11 C5201-1 JIS 案コメント及びその対応案 | ||
13 | 資料12 C5381-12 JIS 案コメント及びその対応案 | ||
14 | 資料13 C5381-331 JIS 案コメント及びその対応案 |