意見受付公告(JIS)規格情報

意見受付公告(JIS)規格情報

意見受付公告(JIS)規格情報

当該JIS案は、意見受付公告時点での内容であり、審議の結果等によって、変更・修正することがあります。
接続環境によっては表示まで時間がかかることがあります。(そのままお待ちください。)

意見受付公告(JIS)規格情報
規格番号 Q0031
規格名称 標準物質-認証書、ラベル及び附属文書の内容
英文名称 Reference materials-Contents of certificates, labels and accompanying documentation
概要 この規格は、標準物質生産者(RMPs)が標準物質(RM) に附属させる 、明瞭で簡潔な文書の作成について規定したものであるが、最近の生産及び使用の実態を踏まえて、規格内容の充実を図るため、改正を行うものである。
 主な改正点は、次のとおりである。
・用語及び定義の“規定された操作による測定対象量”について、JIS Q 17034(標準物質生産者の能力に関する一般要求事項)に準拠した定義を追記する。
・RM文書に要求される情報の以下5項目について変更する。
・“標準物質の固有の識別子”において、手順の明確化のため、記載箇所、記載方法などの具体的な推奨事項を提示する。
・“取扱い及び使用に対する指示”において、これまで明確な規定がなかったため、繰り返し使用が認められる標準物質に対する使用上の注意事項を、新たに要求事項として追加する。
・“文書の構成要素及び文書の版”において、電子的な文書の作成に対応するため、電子媒体への対応に係る規定を追加する。
・“規定された操作による測定対象量”において、これまで標準物質認証書にのみ求められていた内容を拡大し、RM文書における必須記載事項とする。
・“対象の特性”を新たな必須記載項目として規定する。
・標準物質認証書に要求される情報において、現行規格では標準物質認証書にのみ求められていた“規定された操作による測定対象量”が、RM文書における必須項目となることから、標準物質認証書に関する要求事項から削除する。
JIS案の閲覧 JIS案の閲覧はこちらです。※別ウィンドウで開きます。
音声pdfのダウンロードはこちら
基礎として用いた国際規格の番号及び同等性記号 IDT ISO 33401 Reference materials-Contents of certificates, labels and accompanying documentation
ICS分類 71.040.30

意見を提出される方は、意見提出ボタンをクリックしてください。

なお、頂きましたJIS案へのご意見及びそれに対する回答につきましては、産業標準作成委員会への報告、産業標準作成委員会審議資料の本ホームページでの公開及び当該JISの主務大臣へ報告させていただきます。また、意見の内容に応じ、JIS素案作成団体に転送することがありますので、あらかじめご承知おきください。