当該JIS案は、意見受付公告時点での内容であり、審議の結果等によって、変更・修正することがあります。
接続環境によっては表示まで時間がかかることがあります。(そのままお待ちください。)
規格番号 | B8103 |
---|---|
規格名称 | 水車及びポンプ水車の模型試験方法(追補1) |
英文名称 | Methods for model tests of hydraulic turbine and reversible pump-turbine |
概要 | この規格は、実物の水車及びポンプ水車の受渡試験に適用する模型水車及び模型ポンプ水車で行う模型試験方法について規定したものであるが、最近の生産及び使用の実態を踏まえて、規格内容の充実を図るため、改正を行うものである。 主な改正点は、次のとおりである。 ・圧力測定におけるの測定孔及び接続配管について、より適切な内容とするため、接続配管の直径を“6 mm以下”から“ 6 mm以上”に改める。 ・軸方向水スラストの定義において、力の要素のF3バンドの計算式を面積積分から半径方向に積分する式に改める。 ・バランスパイプにおける圧力損失において、摩擦係数を求める式のバランスパイプ内壁:式中の粗さは“等価砂粒径”であることを明記する。 ・反動水車・ポンプ水車の効率換算率の計算において、一定レイノルズ数ReM*は7×106であることを明記する。また、斜流水車、カプラン水車(渦巻ケーシング)、カプラン水車(半渦巻ケーシング)及びバルブ水車の効率換算率の計算式に用いる係数の表において、各係数の値が明確になるように追加する。 |
JIS案の閲覧 |
JIS案の閲覧はこちらです。※別ウィンドウで開きます。 音声pdfのダウンロードはこちら。 |
基礎として用いた国際規格の番号及び同等性記号 | MOD IEC 60193:2019, Hydraulic turbines, storage pumps and pump-turbines - Model acceptance tests |
ICS分類 | 23.080; 27.140 |
意見を提出される方は、意見提出ボタンをクリックしてください。
なお、頂きましたJIS案へのご意見及びそれに対する回答につきましては、産業標準作成委員会への報告、産業標準作成委員会審議資料の本ホームページでの公開及び当該JISの主務大臣へ報告させていただきます。また、意見の内容に応じ、JIS素案作成団体に転送することがありますので、あらかじめご承知おきください。