NEWS TOPICS

会員向け情報

規格検索結果

詳細検索する

規格一覧

AIAG & VDA FMEA Handbook
AIAG & VDA FMEA ハンドブック:2019
AIAG & VDA Failure Mode and Effects Analysis FMEA Handbook:2019

備考:
ジャパン・プレクサス発行の「AIAG&VDA FMEAハンドブック スタディガイド」(日本語版)はこちら。邦訳版の正誤票はこちら。英語版のご購入につきましては、別途お問い合わせください。

ANSI Z535 Series
ANSI 安全標識・警告ラベル基準(全6規格)
ANSI Z535:2011 Series

備考:
Z 535.1~6 のセット販売です。シリーズ規格集に収録されている規格につきましては、こちらをご覧ください。ANSI Z535.1は白黒複製でのご提供となります。

ANSI Z535.1:2006(2011)
安全色
SAFETY COLOR

備考:
白黒複製でのご提供となります。
ANSI Z535シリーズ規格集はこちら

Guide for the EMCD (Directive 2014/30/EU)
EMC指令ガイド
Guide for the EMCD (Directive 2014/30/EU)

備考:
Directive 2014/30/EU に対するガイドです。本書に対する原文(Directive 2014/30/EU)はこちらで販売しています。

OHSAS 18001:2007
労働安全衛生マネジメントシステム-要求事項
Occupational health and safety management systems-Requirement

備考:
-「BS OHSAS」と「OHSAS」との相違点-
「OHSAS」が国際的に適用されるのに対し、「BS OHSAS」は前書きの中に英国に特化した仕様が述べられており、後書きが相違します。規格書の内容自体は同じものでございます。

OHSAS 18002:2008
労働安全衛生マネジメントシステム-OHSAS 18001:2007実施のための指針
Occupational health and safety management systems. Guidelines for the implementation of OHSAS 18001:2007

備考:
-「BS OHSAS」と「OHSAS」との相違点-
「OHSAS」が国際的に適用されるのに対し、「BS OHSAS」は前書きの中に英国に特化した仕様が述べられており、後書きが相違します。規格書の内容自体は同じものでございます。

NFPA 70:2017
アメリカ電気工事基準
National Electrical Code

備考:
NECコードと呼ばれているものです。
旧版。邦訳の最新版は2017年です。

UL 746D:2012
高分子材料-加工部品(第7版)
Polymeric Materials - Fabricated Parts

備考:
ファイル付き。
2014-12-10付け改訂までのRevision Pageの邦訳をお付けします。

UL 758:2014
機器用配線材(第3版)
Standard for Safety Appliance Wiring Material

備考:
ファイル付き。
2015-08-07付け改訂までのRevision Pageの邦訳をお付けします。

UL 796:2010
プリント配線板(第10版)
Printed-Wiring Boards

備考:
ファイル付き。
2013-09-11付け改訂までのRevision Pageの邦訳をお付けします。

UL 1310:2011
クラス2 電源ユニット(第6版)
Standard for Class 2 Power Units

備考:
ファイル付き。
2014-12-12付け改訂までのRevision Pageの邦訳をお付けします。

LOADING...