規格番号 /コード |
商品名 | 言語 | 媒体 | 単価 (税抜) |
数量 | 小計 (税抜) |
削除 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
規格 | JIS K 5101-16-1:2004 |
JIS K 5101-16-1:2004
顔料試験方法―第16部:水溶分―第1節:煮沸抽出法 |
和文 |
|
¥ 1,900 | ¥ 1,900 | |||
規格 | JIS Z 0312:2016 |
英訳JIS Z 0312:2016
ブラスト処理用非金属系研削材 |
英訳 |
|
¥ 9,000 | ¥ 9,000 | |||
規格 | JIS K 3604:1990 |
JIS K 3604:1990
組織培養用培地(最小必須培地) |
和文 |
|
¥ 1,900 | 1 | ¥ 1,900 | ||
規格 | JIS X 9003:1980 |
JIS X 9003:1980
光学式文字認識のための字形(片仮名) |
和文 |
|
¥ 3,100 | 1 | ¥ 3,100 | ||
規格 | JIS Q 14020:1999 |
英訳JIS Q 14020:1999
環境ラベル及び宣言―一般原則 |
英訳 |
|
¥ 3,400 | 1 | ¥ 3,400 | ||
規格 | JIS C 5010:1994 |
JIS C 5010:1994
プリント配線板通則 |
和文 |
|
¥ 1,900 | 1 | ¥ 1,900 | ||
規格 | JIS X 9006:1979 |
JIS X 9006:1979
光学式文字認識のための手書き文字(数字) |
和文 |
|
¥ 1,100 | ¥ 1,100 | |||
規格 | JIS C 1202:2000 |
英訳JIS C 1202:2000
回路計 |
英訳 |
|
¥ 9,000 | ¥ 9,000 | |||
規格 | JIS K 5101-12-1:2004 |
JIS K 5101-12-1:2004
顔料試験方法―第12部:見掛け密度又は見掛け比容―第1節:静置法 |
和文 |
|
¥ 1,900 | ¥ 1,900 | |||
規格 | JIS C 0364-7-715:2002 |
JIS C 0364-7-715:2002
建築電気設備―第7-715部:特殊設備又は特殊場所に関する要求事項―特別低電圧照明設備 |
和文 |
|
¥ 1,900 | 1 | ¥ 1,900 | ||
規格 | JIS K 6766:2008 |
JIS K 6766:2008
防食用樹脂ライニング皮膜の検査方法―ピンホール試験方法 |
和文 |
|
¥ 3,100 | ¥ 3,100 | |||
規格 | JIS H 0613:1978 |
JIS H 0613:1978
シリコンスライスウェーハ及びラップウェーハの外観検査 |
和文 |
|
¥ 800 | 1 | ¥ 800 | ||
規格 | JIS K 5101-5-3:2004 |
JIS K 5101-5-3:2004
顔料試験方法―第5部:分散性の評価方法―第3節:光沢の変化による評価 |
和文 |
|
¥ 1,900 | ¥ 1,900 | |||
規格 | JIS K 6720-1:1999 |
JIS K 6720-1:1999
プラスチック―塩化ビニルホモポリマー及びコポリマー(PVC)―第1部:呼び方のシステム及び仕様表記の基礎 |
和文 |
|
¥ 2,200 | ¥ 2,200 | |||
10%対象小計 | ¥ 43,100 | ||||||||
消費税額(10%) | ¥ 4,310 | ||||||||
合計 (税込) | ¥ 47,410 |
- 数量の確認をお願いいたします。
- 他の商品を追加で購入する時は、画面右の「戻る」
ボタンを押してください。
会員ステータスによって、クレジットカード払いのみのお支払いとなる場合がございます。詳細は『ご提供商品の注意事項』をご覧ください。