規格番号 /コード |
商品名 | 言語 | 媒体 | 単価 (税抜) |
数量 | 小計 (税抜) |
削除 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
規格 | JIS K 5101-2-2:2004 |
JIS K 5101-2-2:2004
顔料試験方法―第2部:色の比較―第2節:測色計法 |
和文 |
|
¥ 2,200 | ¥ 2,200 | |||
規格 | JIS C 1102-8:1997 |
英訳JIS C 1102-8:1997
直動式指示電気計器 第8部:附属品に対する要求事項 |
英訳 |
|
¥ 5,700 | ¥ 5,700 | |||
規格 | JIS Z 0217:1998 |
JIS Z 0217:1998
クラフト紙袋―落下試験方法 |
和文 |
|
¥ 2,200 | ¥ 2,200 | |||
規格 | JIS C 0508-5:2019 |
JIS C 0508-5:2019
電気・電子・プログラマブル電子安全関連系の機能安全―第5部:安全度水準決定方法の事例 |
和文 |
|
¥ 3,700 | 1 | ¥ 3,700 | ||
規格 | JIS S 5050:1995 |
JIS S 5050:1995
革靴 |
和文 |
|
¥ 1,900 | ¥ 1,900 | |||
規格 | JIS C 1082-2:1999 |
JIS C 1082-2:1999
電気技術文書―第2部:機能図 |
和文 |
|
¥ 4,600 | 1 | ¥ 4,600 | ||
規格 | JIS F 4301:2002 |
JIS F 4301:2002
船用水冷4サイクルディーゼル主機関 |
和文 |
|
¥ 2,200 | 1 | ¥ 2,200 | ||
規格 | JIS Z 3101:1990 |
英訳JIS Z 3101:1990
溶接熱影響部の最高硬さ試験方法 |
英訳 |
|
¥ 3,400 | ¥ 3,400 | |||
規格 | JIS X 7011-2:1999 |
JIS X 7011-2:1999
行政,商業及び輸送のための電子データ交換(EDIFACT)―業務レベル構文規則―第2部:バッチEDI用構文規則 |
和文 |
|
¥ 1,900 | 1 | ¥ 1,900 | ||
規格 | JIS P 8120:1998 |
JIS P 8120:1998
紙,板紙及びパルプ―繊維組成試験方法 |
和文 |
|
¥ 2,600 | ¥ 2,600 | |||
規格 | JIS K 5101-16-2:2004 |
英訳JIS K 5101-16-2:2004
顔料試験方法―第16部:水溶分―第2節:常温抽出法 |
英訳 |
|
¥ 5,700 | 1 | ¥ 5,700 | ||
規格 | JIS F 7102:2006 |
JIS F 7102:2006
船舶機関部管系用ガスケット及びパッキン使用基準 |
和文 |
|
¥ 2,200 | 1 | ¥ 2,200 | ||
規格 | JIS C 7623:2019 |
JIS C 7623:2019
メタルハライドランプ―性能仕様 |
和文 |
|
¥ 8,600 | 1 | ¥ 8,600 | ||
規格 | JIS C 5101-20:2018 |
JIS C 5101-20:2018
電子機器用固定コンデンサ―第20部:品種別通則:表面実装用固定メタライズドポリフェニレンスルフィドフィルム直流コンデンサ |
和文 |
|
¥ 3,100 | ¥ 3,100 | |||
規格 | JIS C 0364-7-713:1999 |
JIS C 0364-7-713:1999
建築電気設備 第7部:特殊設備又は特殊場所に関する要求事項 第713節:家具 |
和文 |
|
¥ 1,500 | 1 | ¥ 1,500 | ||
10%対象小計 | ¥ 51,500 | ||||||||
消費税額(10%) | ¥ 5,150 | ||||||||
合計 (税込) | ¥ 56,650 |
- 数量の確認をお願いいたします。
- 他の商品を追加で購入する時は、画面右の「戻る」
ボタンを押してください。
会員ステータスによって、クレジットカード払いのみのお支払いとなる場合がございます。詳細は『ご提供商品の注意事項』をご覧ください。