JIS B 7528:1979
水銀充満圧力式指示温度計
Mercury filled thermometers
発行年月日:
1979-03-31
廃止年月日:
2017-08-21
状態:
廃止
- プレビュー
- 和文(PDF) 英訳(PDF)
- 規格概要
-
ブルドン管と感温筒とを導管で連結したものの中に水銀を充満した圧力系部と,指示部とからなる単針同心の丸形圧力指示温度計のうち,温度範囲-30~500℃に使用されるものについて規定。全文を表示する
公示の種類 | 廃止 |
---|---|
履歴 |
1963-11-01 制定 1966-11-01 確認 1969-05-01 改正 1972-02-01 確認 1975-02-01 確認 1978-02-01 確認 1979-01-01 改正 1984-02-01 確認 1989-03-01 確認 1994-02-01 確認 1999-10-20 確認 2006-03-25 確認 2010-10-01 確認 2015-10-20 確認 2017-08-21 廃止
履歴に関する説明JISは、産業標準化法に基づき、主務大臣が必要と認め制定する国家規格です。JISの制定、確認又は改正の日から5年を経過する日までに、それがなお適正であるか見直しが行われ、主務大臣が確認、改正又は廃止を行います。
|
廃止理由 | 国際的に水銀の使用が大幅に制限され,2020年以降は製造禁止が決まっている。充満圧力式指示温度計は非水銀充満圧力式温度計が主流のため,有機液体を封入した液体充満圧力式指示温度計の標準化を図り廃止。 |
移行先 | |
原案作成団体 |
日本圧力計温度計工業会 |
ICS |
17.200.20 |
対応国際規格 |
同等性に関する説明
|
引用JIS規格 | B0202 , B0203 , G3141 , G3302 , G3445 , G3461 , G3463 , G4303 , G4304 , G5501 , H3100 , H3110 , H3250 , H3270 , H4000 , H5101 , H5111 , H5202 , K6380 , K6717 , K6718 , R3201 , Z8703 |
引用国際規格 | |
備考 |