実施セミナー情報
セミナー名称 | ISO27000セミナー | ||
---|---|---|---|
コース名称 | ISO27001 内部監査員養成コース | ||
開講日程 |
2023年11月01日(水)〜 11月02日(木) |
||
定員数 | 12名 | ||
残席状況 |
(受付終了) |
||
開催地 | ライブ配信 | ||
会場 | ☆お申込みの前に必ずお読みください(Zoom)☆ | ||
一般価格 | 62,700円(10%税込) | ||
維持会員価格 | 57,200円(10%税込) |
-
◆ ISO27000セミナー
- ■より明確で理解しやすいカリキュラムに一新
- ■ISMS固有の事例を取り入れた演習
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
内部監査業務に必要な基本的知識と技術を確実に習得できると同時に、これから内部監査員の力量を向上させるための足場作りとして最適なコースです。演習時間がコース全体の大半を占める実践的コースとなっています。なお、本コースは“ISO/IEC27001の要求事項を理解していること”をご受講の条件とさせていただいております。
<ISO27001の内部監査>
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の内部監査はISO27001によりその実施が義務づけられており、ISO27001のシステム構築中の企業にとっては、内部監査員の早期育成は不可欠です。
本コースは研修時間を有効に活用して研修効果が十分上がるよう「事前演習」を行ってご参加いただきます。研修プログラムは「チェックシート作成」「ロールプレーによる模擬内部監査演習」「内部監査証拠の記述」などの演習が中心になっており、即戦力の育成に最適の充実したコースです。
2日間の講義を受講し、条件を満たした方には修了証書を発行いたします。
コースの特徴:
本コースは、経験豊富な講師陣による「内部監査の基本・手法」に関する講義を中心に、重要ポイントについて演習を実施し理解度を確認しながら進めます。
特に、実践的なスキルを身につけることに重点を置いており、2日目の後半からは総合演習(グループ演習)を行います。
総合演習内容:チェックシート作成・模擬監査(被監査側:講師)・是正処置報告書(所見)の作成
※是正処置報告書は個人で作成いただき、提出することが修了条件です。
コースの目的:
講義・演習を通じて、内部監査員として即戦力として最低限必要な基本的スキル習得が目的です。
監査リーダーが作成した監査計画書をもとに、監査メンバーとして必要な一連の業務(チェックシート作成、監査の実施、是正処置報告書作成)を実践的に習得します。
プログラム
第1日目
第2日目
時 間
講義内容
時 間
講義内容
9:30~17:00
(昼休憩12:30~13:30)
本コースの目的・内部監査の目的
ISO/IEC 27001:2022要求事項の理解(事前演習の解説)
情報セキュリティマネジメントシステム監査とは
内部監査の基本(講義と演習)
内部監査の手法(講義と演習)
情報セキュリティリスクアセスメント(講義と演習)
不適合抽出の演習(講義と演習)
質疑応答(まとめ)
9:30~17:00
(昼休憩12:30~13:30)
不適合抽出の演習つづき(講義と演習)
内部監査の報告(講義と演習)
内部監査の是正処置(講義と演習)
効果的な内部監査に必要なこと(講義)
内部監査総合演習
提出用 監査所見の作成(個人演習)
質疑応答(まとめ)
特に、実践的なスキルを身につけることに重点を置いており、2日目の後半からは総合演習(グループ演習)を行います。
総合演習内容:チェックシート作成・模擬監査(被監査側:講師)・是正処置報告書(所見)の作成
※是正処置報告書は個人で作成いただき、提出することが修了条件です。
コースの目的:
講義・演習を通じて、内部監査員として即戦力として最低限必要な基本的スキル習得が目的です。
監査リーダーが作成した監査計画書をもとに、監査メンバーとして必要な一連の業務(チェックシート作成、監査の実施、是正処置報告書作成)を実践的に習得します。
プログラム
第1日目
第2日目
時 間
講義内容
時 間
講義内容
9:30~17:00
(昼休憩12:30~13:30)
本コースの目的・内部監査の目的
ISO/IEC 27001:2022要求事項の理解(事前演習の解説)
情報セキュリティマネジメントシステム監査とは
内部監査の基本(講義と演習)
内部監査の手法(講義と演習)
情報セキュリティリスクアセスメント(講義と演習)
不適合抽出の演習(講義と演習)
質疑応答(まとめ)
9:30~17:00
(昼休憩12:30~13:30)
不適合抽出の演習つづき(講義と演習)
内部監査の報告(講義と演習)
内部監査の是正処置(講義と演習)
効果的な内部監査に必要なこと(講義)
内部監査総合演習
提出用 監査所見の作成(個人演習)
質疑応答(まとめ)
監査リーダーが作成した監査計画書をもとに、監査メンバーとして必要な一連の業務(チェックシート作成、監査の実施、是正処置報告書作成)を実践的に習得します。
プログラム
第1日目 | 第2日目 | ||
---|---|---|---|
時 間 | 講義内容 | 時 間 | 講義内容 |
9:30~17:00 (昼休憩12:30~13:30) |
本コースの目的・内部監査の目的 ISO/IEC 27001:2022要求事項の理解(事前演習の解説) 情報セキュリティマネジメントシステム監査とは 内部監査の基本(講義と演習) 内部監査の手法(講義と演習) 情報セキュリティリスクアセスメント(講義と演習) 不適合抽出の演習(講義と演習) 質疑応答(まとめ) |
9:30~17:00 (昼休憩12:30~13:30) |
不適合抽出の演習つづき(講義と演習) 内部監査の報告(講義と演習) 内部監査の是正処置(講義と演習) 効果的な内部監査に必要なこと(講義) 内部監査総合演習 提出用 監査所見の作成(個人演習) 質疑応答(まとめ) |
※プログラムは変更になる場合がございます。
対象 |
|
諸条件 |
※本コース受講にあたっては、ISO/IEC27001:2022など規格の記載がある書籍が必要となります。 もし、お持ちでない場合は追加でご購入いただく必要がありますのでご注意ください。JIS Q 27001:2023購入はこちら ※JIS Q 27001:2023はISO/IEC 27001:2022に対応したJIS規格です。 |