規格一覧
カテゴリーにヒットしている場合には、各カテゴリーの右に数字が表示されます。
全て”0”の場合は、条件の見直しを行い再度検索いただくか、詳細検索をお試しください。
カテゴリーにヒットしている場合には、各カテゴリーの右に数字が表示されます。
全て”0”の場合は、条件の見直しを行い再度検索いただくか、詳細検索をお試しください。
<例1> 原本が Ed. 1.1 で、対応する邦訳が Ed. 1.0の場合 原本(Ed. 1.1)には、修正票1 [Amd.1] が組み込まれております。 邦訳版(Ed. 1.0)には、修正票1 [Amd. 1] の内容が含まれておりません。 従って、邦訳版(Ed. 1.0)をご利用の場合、修正票1 [Amd. 1] との併用が必要です。 |
<例2> 原本が Ed. 1.1 で、対応する邦訳が Ed. 1.1の場合 原本(Ed. 1.1)、邦訳版(Ed. 1.1)ともに修正票 [Amd. 1] が組み込まれております。 この場合、邦訳版と原本は同じ版であり、修正票 [Amd. 1] との併用は必要ありません。 |
<例3> 原本が Ed. 2.3 で、対応する邦訳が Ed. 2.1の場合 原本(Ed. 2.3)には、修正票1 [Amd. 1]、 修正票2 [Amd. 2]、修正票3 [Amd.3] が組み込まれております。 邦訳版(Ed. 2.1)には、修正票1 [Amd. 1] の内容のみが含まれております。 この場合、邦訳版(Ed. 2.1)をご利用にあたっては、修正票2 [Amd. 2]、修正票3 [Amd. 3] との併用が必要です。 |
※なお、例外的に、上の規則に当てはまらないこともございます。ご不明な点がございましたら、お手数ですがお問い合わせ願います。 ご利用の際は、Ed. (Edition)に充分ご注意願います。
邦訳版は発行元との協定や諸規則に従い当会が翻訳・発行するものです。技術的内容を考慮して作成しておりますが、原文の利用に際しての情報提供を目的としたものであり、発行元から原文と同じ効力を認められたものではありません。