JIS X 6319-4:2016
ICカード実装仕様―第4部:高速処理用近接型ICカード
Specification of implementation for integrated circuit(s) cards -- Part 4: High speed proximity cards
発行年月日:
2016-03-22
確認年月日:
2020-10-20
状態:
有効
和文 110ページ
5,720 円(税込) 本体価格:5,200円
英訳 123ページ
27,500 円(税込) 本体価格:25,000円
- プレビュー
- 和文(PDF) 英訳(PDF)
- 規格概要
-
高速化機能をもつ非接触(外部端子のない)近接型ICカードの物理的特性,電波インタフェース,伝送プロトコル,ファイル構造,コマンドなどについて規定。全文を表示する
公示の種類 | 確認 |
---|---|
履歴 |
2005-07-20 制定 2010-10-20 改正 2015-10-20 確認 2016-03-22 改正 2020-10-20 確認
履歴に関する説明JISは、産業標準化法に基づき、主務大臣が必要と認め制定する国家規格です。JISの制定、確認又は改正の日から5年を経過する日までに、それがなお適正であるか見直しが行われ、主務大臣が確認、改正又は廃止を行います。
|
原案作成団体 |
一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本ICカードシステム利用促進協議会 一般社団法人 ID認証技術推進協会 |
ICS |
35.240.15 |
対応国際規格 |
同等性に関する説明
|
引用JIS規格 | X5211 , X5213 , X5214 , X6301 , X6305-1 , X6305-6 , X6320-4 , X6322-1 , X6322-2 , X6322-3 , X6322-4 |
引用国際規格 |
ISO/IEC 18033-3 |
ハンドブック |
情報記録媒体:2023 |
備考 | |
正誤票・訂正票 |
|