実施セミナー情報
| セミナー名称 | 品質管理セミナー(QC検定レベル表対応) | ||
|---|---|---|---|
| コース名称 | 入門講座(6日間) | ||
| 開講日程 | 
                                                                    2019年07月23日(火)〜 07月25日(木) 2019年08月28日(水)〜 08月30日(金)  | 
                        ||
| 定員数 | 60名 | ||
| 残席状況 | 
                                 (受付終了)  | 
                        ||
| 開催地 | 東京 | ||
| 会場 | 日本規格協会 三田MTビル セミナールーム | ||
| 一般価格 | 116,640円(8%税込) | ||
| 維持会員価格 | 105,840円(8%税込) | ||
- 
                    
◆ 品質管理セミナー(QC検定レベル表対応)
- ■リーダーに必要なQC知識の習得
 - ■現場でデータを活用する力を養成
 
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
管理・改善活動を進めるために必要な基礎的手法の習得と、その背景にある考え方の理解を主眼においたカリキュラムで、6日間という短期間で効果的な学習をしていただけるコースです。採取したデータの読み方、活用の仕方などをしっかり考え、改善を自分でできる力量を習得しましょう。
※QC検定2級受検対策として、実験計画法、信頼性工学を学ぶオプションコース(1日・受講は任意)を開催します。 
プログラム(東京教室の例)
| 月 | 日 | 9:30~12:30 | 13:30~16:30 | 16:30~17:30 | 17:30~18:00 | |||
| 第1月 | 第1日目 | TQMとその進め方
                 ・品質管理と品質保証 ・集団活動の進め方 他  | 
            休憩 | 
                データのまとめ方と活用(Q7)
                 ・パレート図/特性要因図 他 
  | 
        ||||
| 第2日目 | 
                データのまとめ方と活用(N7)
                 ・新QC七つ道具 他  | 
            
                データのまとめ方と活用(Q7)
                 ・ヒストグラム/散布図 他  | 
            
                統計的検定・推定
                 ・統計的なデータ解析の考え方  | 
        |||||
| 第3日目 | 統計的検定・推定
                 ・平均と分散の検定・推定 ・計数値に関する検定と推定 他  | 
            
                統計的検定・推定
                 ・平均と分散の検定・推定 ・計数値に関する検定と推定 他  | 
        ||||||
| 第4日目 オプション  | 
            実験計画法 | 実験計画法 | 信頼性工学 | |||||
| 第2月 | 第4日目 | 相関・回帰分析
                 ・相関に関する検定/回帰診断他 
  | 
            
                管理図の作り方と活用
                 ・管理図の種類とその管理限界 ・管理図の見方と使い方 他  | 
            宿題解説 | ||||
| 第5日目 | 
                社内標準化とその進め方
                 ・社内標準化の概要 ・品質管理に関わる主な標準のポイント 他  | 
            
                サンプリングと抜取検査
                 ・サンプリングの種類と性質 ・抜取検査の種類と特性 他  | 
            
                修了テスト
                 (16:45~17:45) 
  | 
            |||||
| 第6日目 | 管理・改善の進め方
                 ・職場管理の進め方 ・改善活動の進め方 他  | 
            
                プロセス品質保証とその進め方
                 ・品質保証のプロセス ・品質マネジメントシステム品質保証  | 
            ||||||
※プログラムは変更になる場合がございます。
    ※当該セミナーにおける“管理図”については、JISZ9020に基づいて教材を作成しています。
    ※オプションの受講は任意です。
    ※オプションコースは、本講座をお申込いただいた方のみお申込み可能です。
| 対 象 | 品質管理関係のスタッフならびに技術者の方 品質管理全般についての基礎を短期間で習得されたい方 ISO9000S審査員・内部監査員を目指す方 品質管理検定2級を受験される方 ※オプションコースは、本講座をお申込いただいた方のみお申込み可能です。  | 
        
| 備 考 | 第1月目終了後に宿題を提出していただきます。 5日目に修了テストを実施致します。 |