セミナーコース詳細
◆ 標準化セミナー
規格開発エキスパート講座
■規格開発エキスパートを目指す方へ
■規格作成演習でテクニックを会得
★本講座はRCES(標準化人材登録センター)から「規格開発エキスパート専門講座」として承認されています。(承認番号:SEC SC-01)
本講座は「標準化セミナー 戦略的標準化活用基礎講座」を受講された方の第2ステップとして、規格作成のエキスパートになるための応用的研修です。
事例豊富な講義から規格作成のエキスパートとしての素地を身に付けていただき、実際に規格を作成する演習を通して、アドバイスを受けながら自分で規格を作成できるようになることを目指します。
修了者は「規格開発エキスパート(補)」としてご登録いただくことができます。
4日間の充実した講座をとおして、自社の技術やノウハウを戦略的に標準化するための規格作成のテクニックを身に付けましょう。
本セミナーの修了は、「規格開発エキスパート(補)」の登録要件の一つとなっております。
(※「規格開発エキスパート」制度の詳細については、こちらをご参照ください。)
※ライブ配信で受講の方は、カメラ・マイクをご使用いただく場面がありますのでご了承ください。
【受講者の方からの声】
「規格作成の演習までできるセミナーは他にはないと思います。実際に手を動かしたことで理解が深まりました」
(企業コンサルタント)
「開発中の製品について、標準化を活用したビジネス展開の気づきが得られました」
(化学メーカー/開発本部)
プログラム
全日9:30~16:30 | 講 座 内 容 |
1日目 |
【オリエンテーション】 ・受講生自己紹介 【講義】 ・具体的な規格の解説 -規格の要素の分析と解説- ・製品規格・試験方法規格のビジネス活用 ・知的財産と標準化 ・標準化戦略の考え方 ・ルールづくりの重要性 |
2日目 |
【講義】 ・社内標準の便益についての考え方 ・国際規格の役割とISO/IEC ・国際規格の作成プロセス ・JIS規格と開発プロセス |
【インターバル】 課題の実施…自分の仕事に最も関係する規格についての分析・検討レポート | |
3日目 | 【発表・ディスカッション】 ・課題についてのディスカッション、プレゼン発表 【講義】 ・規格の作成方法 ・規格の要素 【演習】 ・規格原案の骨子(スケルトン)作成 |
【インターバル】 課題の実施…規格原案の骨子(スケルトン)作成 | |
4日目 | 【発表・ディスカッション】 ・課題についてのディスカッション、プレゼン発表 【修了試験・解説】 |
※プログラム・講師は変更になる場合があります。
対 象 | ・規格作成のためのルールを学び、規格を作成する力量を身に付けたい方 ・JISや国際規格の作成プロセスを学びたい方 ・体系的に標準化について学び、標準化戦略についての知識を深めたい方 ・「規格開発エキスパート」資格制度の登録を目指す方 ※本講座の受講に際しては、RCES(標準化人材登録センター)承認の「規格開発エキスパート導入講座」の修了が必須となります。 日本規格協会では「標準化セミナー 戦略的標準化活用基礎講座」を開講しておりますので、ぜひご受講ください。 |
2024年度参加費
一 般:¥121,000
<10%税込>
維持会員:¥108,900
<10%税込>
※参加費は、テキスト・資料代を含んだ金額です。
開催日程
開催日 | 開催地 | 会場 | 定員 | 残席状況 | |
---|---|---|---|---|---|
開催日 2024年11月28日(木) ~ 11月29日(金)2024年12月26日(木) 2025年02月04日(火) |
開催地 東京 |
会場 日本規格協会 三田Avanti セミナールーム |
定員 30 名 |
残席状況 空席あり |