-
Q1.
JSA Webdeskのサービスを受けるには会員に加入しなければならないのでしょうか。
A1.
JSA Webdesk はどなたでもご利用いただけます。インターネットをご利用いただける方はどなたでもご利用が可能です。
会員にご登録いただきますとマイページなど、便利な会員専用メニューをご利用いただけますので、ご登録をおすすめしています。 -
Q2.
会員制度のことを教えてください。
A2.
各種会員制度がございます。詳細はこちらをご覧ください。- JSA Webdesk会員(無料)
- JSA Webdeskプレミアム会員(有料)
- 維持会員
- 追録会員
-
Q3.
維持会員とプレミアム会員の違いとは?
A3.
各種会員制度に「各種会員制度の比較表」がございます。詳細はこちらをご覧ください。
-
Q4.
会員情報の変更はどのようにしたらよいですか。
A4.
ログイン後、「マイページ」より行うことができます。
- お客様情報 確認・変更(部署名、メールアドレス、パスワード等)
- お客様登録情報 確認・変更依頼(法人名、事業所名、住所、TEL等)
- Webdeskプレミアム会員年会費変更手続きへ(クレジット支払)
- Webdeskプレミアム会員に変更申込(無料会員から有料会員へ)
-
Q5.
Webdeskプレミアム会員の会員登録期間は?
A5.
Webdeskプレミアム会員としての登録期間は、会員年会費登録料の支払いをJSAが確認した日の翌月の1日から1年間とします。
但し、利用開始はクレジットカード決済日若しくは請求書の入金確認日から翌月の1日までは暫定期間として割引を含めサービスは有効となります。 -
Q6.
会員を退会したい。手続き方法を教えてほしい。
A6.
退会についてはこちらからご連絡ください(あいにくお電話では承っておりません)。
なお、JSA Webdeskにログインの上お問い合わせいただきますと、お客様情報入力時に予め登録情報が表示されますので、お手続きがスムーズです。- 入力欄に、下記の必要事項をご記入ください。
- 会員種別
- 退会希望時期
- ご氏名(ログインした際に表示される登録情報と異なる場合)
- ご連絡先(ログインした際に表示される登録情報と異なる場合)
- JSA-ID (ログインせずにお問い合わせする場合)
- 退会によって消失する特典はこちらをご覧ください。
なお、「維持会員」と「JIS追録会員」の退会については、以下の退会届からも承っております。
-
Q7.
会員に登録していますが、IDを忘れてしまいました。そのときはどうすればいいいでしょうか?
また、パスワードを忘れた場合はどうすればいいいでしょうか?A7.
「JSA-IDを忘れてしまった」、「パスワードを忘れてしまった」場合のパスワード再設定については、こちらをご覧ください。ログインページの「ID忘れ・パスワード忘れ」から手続きをお願いいたします。
パスワードを忘れた場合、当会にお問合せいただいてもお答えできません。- ※JSA-IDとパスワードの両方をお忘れの方
-
- ご登録済みのメールアドレスをご入力ください。
- サポートメールにて「パスワード変更権限コード」をお送りします。
- サポートメール内のURLより「パスワード登録」を行ってください。
- ※パスワードをお忘れの方
-
- ご登録済みの「メールアドレス」と「JSA-ID」をご入力ください。
- メールにて「パスワード変更権限コード」をお送りします。
- メール内のURLより「パスワード登録」を行ってください。
(注)複数のJSA-IDに同一のメールアドレスが登録されている場合は、当機能においてエラーが表示される場合がございますので、こちらからお問合せください。
-
Q8.
パスワードの有効期限は? パスワードの有効期限が切れてしまったときは?
A8.
JSAパスワードの有効期限は180日となります。180日を経過しますと、期限が切れた旨の通知が届きます。また、期限が近付きますと、ログイン直後にメッセージが表示されます。対応については、こちらをご覧下さい。
※パスワードの有効期限が切れてしまっても、パスワードの変更は可能です。 -
Q9.
ブラウザの戻る(←)機能(ブラウザバック)が使えません。
A9.
JSA Webdeskでは、一部の画面でブラウザの「戻る」機能を使用不可に設定しております。Web画面の「戻る」ボタンをご利用ください。
サイトの利用詳細については、「サイトの利用条件」をご確認ください。 -
Q10.
利用中に「暫く操作がなかったため・・」と表示され、TOPページに戻ります。何故ですか?
A10.
JSA Webdeskでは、セキュリティ保護の観点から、長時間(30分)画面移動を伴う操作をされなかった場合、TOPページに戻る仕様となっております。
※その場合、ログインされていた方は再ログインが必要になります。
※買物の途中だった方は、お手数お掛け致しますが、再度最初から買物を行ってください。 -
Q11.
JSA Webdeskの画面の表示がおかしく、文字の入力ができない、ダウンロードできないことがある。
A11.
JSA Webdeskの画面表示は、ブラウザの表示サイズが100%で表示されるようになっております。ブラウザ機能で拡大や縮小をされている場合は、画面の表示が乱れることや、文字が入力できなくなることがあります。また、必要な情報が表示されないため、PDF等のダウンロードができなくなることがあります。 ブラウザの表示サイズを100%にしてご利用ください。
表示サイズの確認方法
Internet Explorerの場合
- Internet Explorerの右上の「ツールボタン」をクリックする。
- 表示されたメニューの「拡大(Z)100%」を選択する。
- これにより、表示サイズが変更できるので、ご確認ください。
Google Chromeの場合
- Google Chromeの右上の「設定ボタン」をクリックする。
- 表示されたメニューの「ズーム」で、表示サイズを調整してください。
Firefoxの場合
- Firefoxの右上の「メニューを開きますボタン」をクリックする。
- 表示されたメニューの「- 100% +」で、表示サイズを調整してください。
Mac Safariの場合
- Mac Safariのツールバーの「表示ボタン」をクリックする。
- 表示されたメニューの「実際のサイズ」を選択して、表示サイズを調整してください。
-
Q12.
研修申込みや商品の検索・購入中に、会員ステータスの変更をしたが、その内容が反映されない。
A12.
大変申し訳ありません。
JSA Webdeskのトップ画面の表示はお客様の最新の会員ステータスを表示するようにしております。
しかしながら、「研修申込み」や「商品の検索・購入」の実際の手続きでは、ステータス変更前の状態で処理を進めております。
変更後のステータスを反映させるためには、以下のとおりの処理をお願い致します。- 「研修申込み」や「商品の検索・購入」の実際の手続きを一旦中止する
- トップ画面の「マイページへ(ログアウト)」からログアウトする
- 再度、トップ画面の「ログイン」からログインする
- 「研修申込み」や「商品の検索・購入」の手続きを、最初からやり直す
お手数ですが、よろしくお願い致します。
-
Q13.
会員登録や商品の購入で使用できるクレジットカードの種類は?
A13.
- 会員登録や商品購入は、「e-SCOTT」の決済サービスを利用しています。
- 「クレジット会社のサービスが閉局しています」というエラーが出る場合、お客様のインターネット環境から「e-SCOTT」への接続ができないことを示しています。「https://www.e-scott.jp」へアクセスできるように設定をお願いいたします。「HTTP404エラー」と表示されれば、「e-SCOTT」へ接続できています。
- 使用できるクレジットカードは、JCB,AMERICAN EXPRESS,VISA,Master Cardになります。
- カード会社名
- 株式会社ジェーシービー
- 略称名
- JCB
- アクワイアラ
- Amex
- カード会社名
- ユーシーカード株式会社
- 略称名
- UC
- アクワイアラ
- VISA,Master
-
Q14.
維持会員と同一住所(同一事業所)の部署のため、維持会員特典を受けたく会員番号の紐付けをお願いしたい。
A14.
- JSA-IDを取得されていない場合
予め無料会員登録をお願いします。JSA-IDを取得後、下記へ進んでください。
無料会員登録はこちらから - JSA-IDを取得されている場合
会員情報紐付け願いはこちらから
※サブカテゴリがございますので「会員情報紐付け願い」のチェックボックスを選択してください。
※入力欄には紐付け先である維持会員のJSA-IDをご記入ください。ご不明の場合は、紐付け先の所在地をご記入ください。
※紐付けは維持会員と同一法人・同一所在地に限定しておりますのでご注意ください。 - JSA-IDを取得されていない場合
-
Q15.
領収書が必要なのですが。
A15.
- クレジットカードをご利用の場合、クレジットカード会社より、別途「ご利用代金明細書」が発行されます。
- クレジットカード決済でご購入の場合、注文完了時の「ご注文の確認メール」に、クレジット支払である旨を記載した領収書を、お客様ご自身でダウンロードいただけるリンクがあります。
- クレジットカード決済でPDF版以外を含むご注文をされた場合、日本規格協会から商品をお送りする際に「納品書兼領収書(クレジットカード)」を同封して発送いたします。
- ご注文後に送付される「ご注文の確認メール」もお買い上げ控えとして併せてご利用ください。
各種会員制度の比較表
左右にスライドしてご確認いただけます
JSA Webdesk 会員 |
JSA Webdesk プレミアム会員 |
維持会員 | 追録会員 | |
会費 | 無料 | 1年間 10,000円 (税抜) |
1年度 20,000円 (不課税) |
JIS追録費 (実費) |
各種規格の割引 | ||||
各種セミナーの割引 | ||||
会員限定情報の閲覧 | 一部 | 全部 | 全部 | 全部 |
規格・書籍・物品のJSA Webdesk上での請求書支払 | ||||
セミナーのJSA Webdesk上での請求書支払 | ||||
商品取扱確認サービスの利用 |