JIS Z 4504:2008
放射性表面汚染の測定方法―β線放出核種(最大エネルギー0.15MeV以上)及びα線放出核種
Evaluation of surface contamination -- Beta-emitters (maximum beta energy greater than 0.15 MeV) and alpha-emitters
発行年月日:
2008-01-20
廃止年月日:
2023-03-20
状態:
廃止
公示の種類 | 廃止 |
---|---|
履歴 |
1958-03-03 制定 1961-03-03 確認 1964-10-01 確認 1968-04-01 確認 1971-03-01 確認 1974-04-01 確認 1975-02-01 改正 1978-02-01 確認 1983-11-01 確認 1989-03-01 確認 1993-10-01 改正 1999-06-20 確認 2005-03-20 確認 2008-01-20 改正 2012-10-22 確認 2017-10-20 確認 2022-10-20 確認 2023-03-20 廃止
履歴に関する説明JISは、産業標準化法に基づき、主務大臣が必要と認め制定する国家規格です。JISの制定、確認又は改正の日から5年を経過する日までに、それがなお適正であるか見直しが行われ、主務大臣が確認、改正又は廃止を行います。
|
廃止理由 | 切替規格 |
移行先 | JIS Z 4504-1:2023 JIS Z 4504-2:2023 JIS Z 4504-3:2023 |
原案作成団体 |
一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本電気計測器工業会 |
ICS |
13.280 |
対応国際規格 |
ISO 7503-1:1988 (IDT)
同等性に関する説明
|
引用JIS規格 | Z4001 , Z4329 , Z4334 |
引用国際規格 | |
備考 |