JIS T 9265:2025
福祉用具-歩行補助具-歩行車
Assistive products for walking-Rollators and walking tables
発行年月日:
2025-01-20
状態:
有効
和文 28ページ
6,820 円(税込) 本体価格:6,200円
- プレビュー
- 和文(PDF)
- 規格概要
-
この規格は,フレームの下端に車輪をもつ3本以上の脚を備えた,両上肢又は上部体幹で身体を支え操作する歩行補助具について規定する。前後の車軸間の距離が250 mm未満のものは除く。全文を表示する
なお,体重又は力をかけるとロックする圧力ブレーキをもつ車輪は,車輪とみなさない。
公示の種類 | 改正 |
---|---|
履歴 |
2012-06-20 制定 2017-10-20 確認 2019-06-20 改正 2025-01-20 改正
履歴に関する説明JISは、産業標準化法に基づき、主務大臣が必要と認め制定する国家規格です。JISの制定、確認又は改正の日から5年を経過する日までに、それがなお適正であるか見直しが行われ、主務大臣が確認、改正又は廃止を行います。
|
原案作成団体 |
一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本福祉用具・生活支援用具協会 |
ICS |
11.180.10 |
対応国際規格 |
ISO 11199-2:2021
(MOD) ,
ISO 11199-3:2005
(MOD)
同等性に関する説明
|
引用JIS規格 | T0102 |
引用国際規格 | |
ハンドブック | |
備考 | |
正誤票・訂正票 |