JIS C 6186:2020
光ファイバ用光パワーメータ校正方法
Calibration of fiber optic power meters
発行年月日:
2020-11-20
状態:
有効
和文 36ページ
3,850 円(税込) 本体価格:3,500円
- プレビュー
- 和文(PDF)
- 規格概要
-
校正機関又は光パワーメータの製造業者が行う,光伝送用に用いる一般的な光源から放射した光パワーを測定する光パワーメータの校正方法について規定。これらの光源には,レーザダイオード,発光ダイオード(LED)及び光ファイバ出力の光源を含む。拡散光及び平行ビーム光の両方を取り扱う。全文を表示する
公示の種類 | 改正 |
---|---|
履歴 |
1999-04-20 制定 2004-03-20 確認 2008-01-20 改正 2012-10-22 確認 2017-10-20 確認 2020-11-20 改正
履歴に関する説明JISは、産業標準化法に基づき、主務大臣が必要と認め制定する国家規格です。JISの制定、確認又は改正の日から5年を経過する日までに、それがなお適正であるか見直しが行われ、主務大臣が確認、改正又は廃止を行います。
|
原案作成団体 |
一般財団法人 日本規格協会 一般財団法人 光産業技術振興協会 |
ICS |
33.180.10 |
対応国際規格 |
IEC 61315:2019 (IDT)
同等性に関する説明
|
引用JIS規格 | C6820 |
引用国際規格 |
IEC TR 61931:1998 ISO/IEC Guide 98-3:2008 |
ハンドブック |
電子 II-2:2023 |
備考 | |
正誤票・訂正票 |