JIS C 61280-4-2:2024
光ファイバ通信サブシステム試験方法-第4-2部:敷設済みケーブル設備-シングルモード減衰量及び光反射減衰量測定
Fiber optic communication subsystem test procedures-Part 4-2: Installed cable plant-Single-mode attenuation and optical return loss measurement
発行年月日:
2024-11-20
状態:
有効
和文 70ページ
10,780 円(税込) 本体価格:9,800円
- プレビュー
- 和文(PDF)
- 規格概要
-
この規格は,シングルモード光ファイバを使用する敷設済み光ファイバケーブル設備の減衰量及び光反射減衰量の測定について規定する。このケーブル設備は,シングルモード光ファイバ,コネクタ,アダプタ,スプライス,及び他の受動部品を含めることが可能である。ケーブル配線は,家庭用,商業用,産業用,及びデータセンターの構内,並びに外部の設備環境を含む様々な環境に設置してもよい。全文を表示する
公示の種類 | 制定 |
---|---|
履歴 |
2024-11-20 制定
履歴に関する説明JISは、産業標準化法に基づき、主務大臣が必要と認め制定する国家規格です。JISの制定、確認又は改正の日から5年を経過する日までに、それがなお適正であるか見直しが行われ、主務大臣が確認、改正又は廃止を行います。
|
原案作成団体 |
一般財団法人 日本規格協会 一般財団法人 光産業技術振興協会 |
ICS |
33.180.01 |
対応国際規格 |
IEC 61280-4-2:2014 (IDT)
同等性に関する説明
|
引用JIS規格 | C61300-3-6 , C6185-2:2014 , C6186 , C6803 , IEC60793-2-50 |
引用国際規格 | |
ハンドブック | |
備考 | この規格には、カラーページが含まれます。 |
正誤票・訂正票 |