JIS C 4442:2025
電気エネルギー貯蔵システム-電力システムに接続される電気エネルギー貯蔵システムの安全要求事項-電気化学的システムの計画外変更の実施
Electrical energy storage (EES) systems-Safety requirements for grid-integrated EES systems-Performing unplanned modification of electrochemical based system
発行年月日:
2025-10-20
状態:
有効
和文 32ページ
7,700 円(税込) 本体価格:7,000円
- プレビュー
- 和文(PDF)
- 規格概要
-
この規格は,蓄電池のような電気化学的技術を使用した貯蔵装置をもつ,電力システムに接続される電気エネルギー貯蔵システム(BESS:Battery Energy Storage System)が計画外変更を受ける場合に適用する。計画外変更は,次の一つ以上を含む可能性がある。全文を表示する
- エネルギー貯蔵容量の変更
- 蓄電サブシステムの電池種(電池の種類),設計及び製造業者の変更
- 非正規部品を使用したサブシステム構成要素の変更
- 運転モードの変更
- 設置場所の変更
- 再利用又は転用電池の設置による蓄電サブシステムの変更
| 公示の種類 | 制定 |
|---|---|
| 履歴 |
2025-10-20 制定
履歴に関する説明JISは、産業標準化法に基づき、主務大臣が必要と認め制定する国家規格です。JISの制定、確認又は改正の日から5年を経過する日までに、それがなお適正であるか見直しが行われ、主務大臣が確認、改正又は廃止を行います。
|
| 原案作成団体 |
一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 電気学会 |
| ICS |
13.020.30 |
| 対応国際規格 |
IEC 62933-5-3:2023 (IDT)
同等性に関する説明
|
| 引用JIS規格 | C4441:2021 |
| 引用国際規格 |
IEC 62933-2-1:2017 IEC 63330-1 IEC 63338 |
| ハンドブック | |
| 備考 | |
| 正誤票・訂正票 |