NEWS TOPICS

会員向け情報

規格・書籍・物品

詳細検索する

JIS A 1495:2022
建築部位の断熱性―赤外線カメラによる熱画像を用いた熱抵抗及び熱貫流率現場測定方法
Thermal insulation -- Building elements -- In-situ measurement of thermal resistance and thermal transmittance -- Infrared method for frame structure dwelling

プレビュー
和文(PDF)
規格概要
赤外線カメラを用いて高放射率の拡散面を評価する場合において,既存建築物の不透明な建築部位の熱抵抗,熱貫流率を測定するための赤外線法を規定。建築部位の断熱性能の欠損領域を特定するための定量的評価として赤外線カメラによる熱画像を用いた現場での測定方法(スクリーニング試験)を示す。
全文を表示する
公示の種類 制定
履歴 2022-03-25 制定
原案作成団体 一般財団法人 日本規格協会
一般社団法人 断熱診断普及協会
ICS 91.120.10
対応国際規格 ISO 9869-2:2018 (IDT)
引用JIS規格 A0202 ,  A1412-1 ,  A1412-2
引用国際規格 ISO 13786
ISO 9869-1
ハンドブック 建築 II-2:2025
備考
正誤票・訂正票
LOADING...