JIS T 8147:2016
保護めがね
Personal eye protectors
発行年月日:
2016-11-01
確認年月日:
2021-10-25
状態:
有効
和文 24ページ
3,410 円(税込) 本体価格:3,100円
英訳 23ページ
11,000 円(税込) 本体価格:10,000円
- プレビュー
- 和文(PDF) 英訳(PDF)
- 規格概要
-
浮遊粉じん,薬液飛まつ(沫),飛来物などから作業者の目を保護するために用いる保護めがね並びに交換用のレンズ及びアイピースについて規定する。遮光用及び屈折補正用保護めがねを除く。全文を表示する
公示の種類 | 確認 |
---|---|
履歴 |
1972-03-01 制定 1975-07-01 改正 1978-04-01 確認 1983-06-01 確認 1988-12-01 確認 1994-10-01 改正 2002-01-20 確認 2003-07-20 改正 2008-04-20 確認 2012-10-22 確認 2016-10-25 改正 2021-10-25 確認
履歴に関する説明JISは、産業標準化法に基づき、主務大臣が必要と認め制定する国家規格です。JISの制定、確認又は改正の日から5年を経過する日までに、それがなお適正であるか見直しが行われ、主務大臣が確認、改正又は廃止を行います。
|
原案作成団体 |
一般財団法人 日本規格協会 公益社団法人 日本保安用品協会 |
ICS |
13.340.20 |
対応国際規格 |
ISO 4007:2012 (MOD) , ISO 4849:1981 (MOD) , ISO 4854:1981 (MOD) , ISO 4855:1981 (MOD)
同等性に関する説明
|
引用JIS規格 | B1501 , B7183 , B7538 , G3505 , K6380 , R6111 , Z8720 , Z8801-1 |
引用国際規格 |
ISO 23539 CIE S 010/E |
ハンドブック |
労働安全・衛生:2024 |
備考 | |
正誤票・訂正票 |