NEWS TOPICS

会員向け情報

規格説明会

実施セミナー情報

セミナー名称 規格説明会
コース名称 火災危険性試験セミナー(IEC/TC89)
開講日程 2021年03月10日(水)
定員数 200名
残席状況

(受付終了)

開催地 ライブ配信
会場 ☆お申込みの前に必ずお読みください(Zoom)☆
一般価格 14,300円(10%税込)
維持会員価格 12,870円(10%税込)

  • 規格説明会

    • ※開催は終了致しました。

    こちらをクリックするとコース概要が表示されます。

電気・電子機器の火災危険性試験の解説と規格の最新動向(IEC 60695シリーズ)~ IEC/TC日本語名称 「耐火性試験」から「火災危険性試験」へ ~

 このセミナーでは、これから火災危険性試験(IEC 60695シリーズ)を学びたい方を対象とした内容の解説、 及び既に規格を使用している方を対象とした規格の最新動向について説明します。

 

 2020年から、規格を開発している専門委員会IEC/TC89(Fire Hazard Testing)の日本語名称が「耐火性試験」から「火災危険性試験」へ変更されました。その経緯を説明するとともに、電気・電子機器に適用する「50W、500W試験炎などによる燃焼試験」、「グローワイヤ試験」、「その他の火災危険性試験」について説明します。

 

プログラム

時 間 講義内容
13:30~16:30 1.IEC/TC89の歴史とスコープ、IEC60695の構成と概要
2.試験炎による試験
3.グローワイヤ試験規格とTC89最新審議情報
4.PSEとJIS C 60695+その他TC89の火災危険性試験

※プログラムは変更になる場合がございます

講 師 IEC/TC89(火災危険性試験)国内委員会委員