実施セミナー情報
セミナー名称 | 品質管理セミナー(Excelシリーズ) | ||
---|---|---|---|
コース名称 | Excelを利用したQC七つ道具活用コース | ||
開講日程 |
2024年01月25日(木) |
||
定員数 | 20名 | ||
残席状況 |
(受付終了) |
||
開催地 | 大阪 | ||
会場 | 日本規格協会 関西支部 研修会場 | ||
一般価格 | 34,100円(10%税込) | ||
維持会員価格 | 30,800円(10%税込) |
-
◆ 品質管理セミナー(Excelシリーズ)
- ■役立つExcel解析シート
- ■QC七つ道具をPCで効率活用
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
問題解決を進めるにあたり、よく使われるQC七つ道具について、Excelを使用した活用方法をわかりやすく解説するコースです。パソコンを使った演習により職場に戻ってすぐに実践の場で活用することができます。また、講義で使用したExcel解析シートはお持ち帰りいただけます。QC七つ道具を効率的に活用しましょう。
講義で使用したExcel解析シートはお持ち帰りいただけますので、一度制作した資料でもデーターを入れ替えるのみで、別の新しい資料として簡単に作成できます。
★継続的専門能力開発(CPD)対象コース★
本セミナーは、学習サービス審査員評価登録センター(CLSAR)の「継続的専門能力開発(CPD)」の対象コースに認定されております。
詳細は下記URLをご覧ください。(※日本規格協会外のサイトへ移動します)
詳細URL http://www.clsar.jp/cpd/cpd_list.pdf
プログラム
時 間 | 講義内容 |
9:30~16:30 | QC七つ道具の概要 円グラフ、ヒストグラム、散布図の作成実習 その他のQC七つ道具の作成概略 層別による改善 層別ヒストグラムの活用 層別散布図の活用 層別パレート図の活用 ![]() QC七つ道具の活用と展開 |
※プログラム・講師は、変更になる場合がございます。
対 象 | 品質管理セミナー入門コース(2日間)を受講された方、又は、「QC七つ道具」を理解している方で、次のような方 ・QC七つ道具を習得したが、実際の業務に上手く活用できてい ない方 ・パソコンを使用して「QC七つ道具」を作成したい方 ・日常業務で「QC七つ道具」を活用して解析レベルの向上を図りたい方 ・ヒストグラム、パレート図などの作成に時間を取られている方 ・現場に携わる管理・監督者、職長・班長、係長クラス、スタッフの方々 |