実施セミナー情報
セミナー名称 | FSSC22000セミナー(食品安全MS) | ||
---|---|---|---|
コース名称 | FSSC22000 追加要求事項規格解釈コース | ||
開講日程 |
2025年05月23日(金) |
||
定員数 | 30名 | ||
残席状況 |
(空席あり) |
||
開催地 | 東京 | ||
会場 | 日本規格協会 三田Avanti セミナールーム | ||
一般価格 | 17,600円(10%税込) | ||
維持会員価格 | 15,400円(10%税込) |
-
◆ FSSC22000セミナー(食品安全MS)
- ■Ver.6追加要求事項【5時間】
- ■2024年1月開講分PRP速習コースより独立!
こちらをクリックするとコース概要が表示されます。
食品製造・容器包装のPRP速習コース(徹底マスターコース2日間のうちの1日分)では、①技術仕様書(ISO/TS22002)と②FSSC22000追加要求事項について解説しておりましたが、2024年1月開講分より、②FSSC22000追加要求事項は本コースに独立し、本コースでより詳細に追加要求事項を説明いたします。(下図参照)
★★各章ごとに質問時間を設け、追加要求事項Ver.6のフルバージョンを5時間でお届けいたします。※注記1★★
※注記1 ISO22003-1:2022 付属書A カテゴリの分類の C・I・Kに対応
<コースの位置づけ>
FSSC22000の要求事項が2023年4月に改訂され、“FSSC22000 スキーム要求事項Ver.6”として発行されました。
2023年10月にFSSC財団から日本語版も発行され2025年3月までに移行を行う必要があります。
今回の改訂での重要な変更点、より細かく要求される点を事例を交えて詳しく解説いたします。
もちろん、これから登録認証をお考えの組織の方、初めてFSSCを学ばれる方にもVer.6追加要求事項の箇条を組織が注意すべきポイントともに紹介し、わかりやすく解説するコースとなっております。
なお、本コースは“ISO22000、ISO/TS22002-1又はISO/TS22002-4:2013の要求事項を理解していること”をご受講の条件とさせて頂いております。
プログラム
時 間 | 講義内容 |
9:30~15:30 |
FSSC22000追加要求事項 |
※講師・プログラムは変更になる場合がございます。
対 象 | ・FSSC22000認証をご検討の方 ・FSSC22000追加要求事項を正しく理解したい方 |
講 師 | 一財)日本規格協会 FSSC22000セミナー 講師グループ |
諸条件 | 本コースは“ISO22000、ISO/TS22002-1又はISO/TS22002-4の要求事項を理解していること”をご受講の条件とさせて頂いております。
|