セミナーコース詳細
◆ ISO9000セミナー
e-ラーニングで学ぶ ISO 9001:2015解釈オンデマンド研修
■ISO9001を正しく理解し、組織の効率的な活動へ!
■組織の強固な体制づくりが継続的な成長へ導く!
一方、このISO 9001の文章は抽象的かつ最小限の表現に留めています。そのため、自組織への適用にあたっての規格のとらえ方が難しく、ISO9001の本質について十分に理解していないと、お客様(顧客)に製品・サービスを提供する組織活動を阻害し、経営にも大きな影響を及ぼす場合があります。
そのため、組織活動に不可欠な仕組み(マネジメントシステム)を維持・構築するISO事務局だけがISO 9001を理解していればよいのではなく、経営層から現場の作業者一人一人がISO 9001を全員が正しく理解することが組織を成長させると言っても過言ではありません。
是非、この機会にISO 9001のさらなる理解に一歩踏み出し、業界で国内だけでなく世界でも戦える質の高い組織活動を展開され、日本の経済成長を牽引することを期待しております。
ISO 9001:2015の規格の意図の解説をe-ラーニングで学ぶことができます
◆オンデマンド配信
■ わからないところは何度でも繰り返し視聴できる
■ 視聴期間は30日間
◆受講に集中しやすい時間配分と理解度確認問題
■ 視聴する動画は1章(1チャプター)あたり約15分に留め、集中力を切らさない全20チャプター構成
■ チャプターごとに理解度を確認できる「巻末クイズ」をe-ラーニング上で取り組めます
◆多くの具体例を盛り込んだわかりやすいテキストとその解説
■ 規格作成してきた経緯と併せ、ISO 9000に基づく用語の定義の解説も織り交ぜてわかりやすく解説
■ さらにJIS Q 9002:2018も紹介しながら具体的な事例を多く入れ込み解説
◆受講にあたっては以下の書籍をお買い求めください
本教材と併せ、以下のものが手元にご用意いただくことが教育効果を高めるために推奨されます。
ISO 9001:2015(JIS Q 9001:2015)/ISO 9000:2015(JIS Q 9000:2015)全文が記載されている書籍(以下のうちどれか)
1)ISO 9001:2015(JIS Q 9001:2015)規格 2)ISO 9000:2015(JIS Q 9000:2015)規格 3)対訳 ISO 9001:2015(JIS Q 9001:2015) 品質マネジメントの国際規格[ポケット版]
※3)は1),2)が同時収録されています 4)その他、一般図書などでISO 9001もしくはISO 9000規格が記載されいてる書籍
◆1回のお申込みで30名以上の多くの受講者の教育をご検討の方◆
ボリュームディスカウントでお一人当たりの受講単価をお安くご提示することが可能です。
下記「社内研修のお問合せ」より是非ご相談ください。
【社内研修のお見積り、お問合せはこちら】
◆年間で10名以上お申込みをご検討の方◆
当会の維持会員制度で維持会員費として1年あたり2万円をお支払いいただくことで、セミナーの割引が適用になります。
本セミナーに10名お申込みいただくことで維持会員費を回収できるため、年間で10名以上をご検討される場合は維持会員のご入会をお勧めいたします。
【維持会員の詳細はこちら】
注意事項
①お申込み前に必ずこちらのご案内をご確認いただき、テストサイトへのアクセスを確認してください。
テストサイトはこちら
②受講期間(視聴期間)は、受講アカウントを発行後、30日間です。
※開講日は申込可能期間であるため実際の受講期間ではありません。ご注意ください。
③受講者メールアドレスの登録が必須です。
※受講者が複数名いる場合、同一の受講者メールアドレスは使用できません。
④動画の解説している資料(紙テキスト)は、お申込み完了から1週間以内に「教材送付先」に送付します。
※動画視聴のURLについては、予備として受講期間日数より数日多く視聴できるように設定されています。
⑤注意事項
・画面スクリーンショットや画面録画、録音、動画撮影はいかなる理由があっても禁止です。
・お一人につきひとつのアカウントで受講いただき、複数人で共有することは禁止です。
お申し込みの流れ
- 以下の [申込] ボタンからお申し込みください。
- お申し込み後、申込受付完了メールをお送りいたします。
- 請求書は申込者宛にお送りいたします。
- 受講アカウント発行通知メール(動画視聴のURL)をお送りいたします。
※お申込み後、1週間以内に受講者メールアドレスにお送りいたします。
※動画視聴のURLが届いたタイミングから視聴期間が開始しますが、教材到着までの予備期間として数日多く視聴できるように設定されています。
2025年度参加費
一 般:¥16,500
<10%税込>
維持会員:¥14,300
<10%税込>
※参加費は、テキスト・資料代を含んだ金額です。
開催日程
開催日 | 開催地 | 会場 | 定員 | 残席状況 | |
---|---|---|---|---|---|
開催日 2025年06月18日(水) ~ 07月17日(木) |
開催地 ☆動画 |
会場 動画版・eラーニング ※申込前に必ずご確認ください |
定員 50 名 |
残席状況 受付終了 |
|
開催日 2025年07月01日(火) ~ 2026年03月31日(火)いつでもお申込みいただけます |
開催地 ☆動画 |
会場 動画版・eラーニング ※申込前に必ずご確認ください |
定員 500 名 |
残席状況 空席あり |
|
開催日 2025年07月16日(水) ~ 08月14日(木) |
開催地 ☆動画 |
会場 動画版・eラーニング ※申込前に必ずご確認ください |
定員 50 名 |
残席状況 受付終了 |
|
開催日 2025年08月22日(金) ~ 09月20日(土) |
開催地 ☆動画 |
会場 動画版・eラーニング ※申込前に必ずご確認ください |
定員 50 名 |
残席状況 満席 |