NEWS TOPICS

会員向け情報はこちら

機能安全セミナー

セミナーコース詳細

機能安全セミナー
SW編コース

■機能安全SWの設計を習得

■設計・実装技法まで学習

機能安全を実装したSW設計開発に係る安全ライフサイクルプロセス、開発フェーズ毎で推奨される技法・手法に関する要求事項の解釈や留意点、安全度水準(SIL)及びSWの決定論的対応能力、SW設計で考慮すべきHW故障診断機能などを理解いただくコースです。

プログラム

時 間 講義内容 講 師
10:00~11:40
(100分)
SW(ソフトウェア)要求事項
 SWに関する要求事項を規定したIEC 61508-3は、大別すると開発プロセスに関する要求事項と、開発のための技法・手法に関する要求事項とがあります。
 本講義では前者を中心に、システム全体の安全ライフサイクルにおけるソフトウェアの安全ライフサイクルの位置づけ、ソフトウェアの安全ライフサイクル各プロセスに対する要求事項のポイントを解説します。
三菱電機(株)
先端技術総合研究所 システム構築技術部
主席技師長/
TÜV機能安全エキスパート/セーフティアセッサ

神余 浩夫

11:40~12:40 昼食休憩
12:40~14:20
(100分)
SW(ソフトウェア)設計技法
 SWに関する要求事項を規定したIEC 61508-3は、大別すると開発プロセスに関する要求事項と、開発のための技法・手法に関する要求事項とがあります。
 本講義では後者を中心に、安全度水準SILとソフトウェアの決定論的対応能力の対応関係、ソフトウェア開発フェーズごとに推奨される機能安全実現のための諸技法の選択方法と適用時の留意事項について解説します。
14:30~16:10
(100分)
SW(ソフトウェア)実装技法
機能安全では安全回路の故障診断が重要であり、SILレベルが上がるにつれ、より高度な診断が必要となります。また、ほとんどの診断はSWにより実現されます。このための診断手法はIEC 61508-1附属書Aに示されていますが、実装上不明な点も多くあります。
本講義では、附属書Aに記載されている機能安全SWの設計で要求されるHW故障の診断機能の詳細を解説します。
16:15~16:40
(25分)
総合質疑 (講師陣)
16:40~16:50
(10分)
SW編コース試験
17:00~17:20
(20分)
試験解説
対 象 機能安全のソフトウェアおよびシステム設計開発に従事する方
※本コースへのお申込は、国内在住者に限ります
定 員 30名

2024年度参加費

一  般:¥44,000 <10%税込>
維持会員:¥39,600 <10%税込>

※参加費は、テキスト・資料代を含んだ金額です。

2025年度参加費

一  般:¥44,000 <10%税込>
維持会員:¥39,600 <10%税込>

※参加費は、テキスト・資料代を含んだ金額です。

開催日程

開催日 開催地 会場 定員 残席状況  

開催日

2025年09月18日(木)

開催地

東京

会場

日本規格協会 三田Avanti セミナールーム

定員

20 名

残席状況

空席あり