セミナーコース詳細
◆ ISO14000セミナー
~事例と演習でよくわかる~ EMS有効活用コース
■EMS構築・運用のヒントを提供
■様々な事例とワークショップ
ISO14001:2015ではマネジメントシステムと事業の統合を強く提唱していますが、具体的にどうシステムを整備すればよいのか、また、どんな時に事業との一体感を実感できるのかにお困りの方も多いのではないでしょうか。そのような悩みを抱えている組織に対して、様々な事例とワークショップを交えてEMSの構築・運用のヒントを提供します。
こんなお悩みございませんか?
- 環境目標を策定しているが、全社的に取り組めていない
- 組織の知識・ノウハウが蓄積・伝承できていない
- 機会とリスクについてどのように取り組めばよいか
- 内部監査が形骸化しており、うまく活用できていない
- マネジメントレビューという場をどのように使うか、どのように情報を持ち込ませるか
- 要員の育成をどのようにしていけばよいか
ISO 14001は “what” が主体の規格であり “how to” は組織で決めて運用すること(組織が考えて決めること)を要求しています。またその要求事項は最低限のものばかりです。
本コースはEMS運用でお困りの方を対象にISO 14001の真意を知って頂き、経営ツールとしてどのようにISO 14001を活用していけばよいか一緒に考えていきます。
プログラム
時 間 | 講義内容 |
9:30~17:00 |
|
※プログラム・講師は、変更になる場合がございます。
対 象 |
|
諸条件 |
|
開催日程
※ 開催は終了しました。