国際標準化セミナー情報
国際標準化セミナー名称 | 国際標準化セミナー | ||
---|---|---|---|
コース名称 | ISO国際標準化セミナー初級編 | ||
開催日程 | 2019年 08月 01日 (木) | ||
定員数 | 50名 | ||
残席状況 | (受付終了) | ||
開催地 | 東京 | ||
会場 | 日本規格協会 三田MTビル セミナールーム | ||
一般価格 | 11,880円(8%税込) | 維持会員価格 | 10,800円(8%税込) |
◆ 国際標準化セミナー ISO国際標準化コース 初級編
参加のおすすめ
- 国際標準化の基礎知識と基本手順
- ISO/IEC業務新任者に最適
ISO/IEC国際標準化活動に初めて参加される方に、国際標準化に関する基本知識、国際標準化活動に関する基本手順を身に付けていただくコースです。未経験者及び国際標準化活動の経験が1年未満の方に最適です。
プログラム
時間 | 講義内容 |
9:55~10:00 | 開講挨拶/事務局からのお知らせ |
10:00~11:00 |
国際標準化の基礎(国際標準に関する基礎知識) ・規格の分類 ・WTO/TBT協定 ・標準化の組織 ・国際標準化の主要関係組織 |
11:10~12:30 (途中休憩あり) |
ISO標準化の基本手順【前半】 ・国際規格開発に携る組織と人 ・国際規格開発の手順 ・国際会議対応 ・国際規格の構成と作成の概要 |
12:30~13:30 | 昼食休憩 |
13:30~14:00 | ISO標準化の基本手順【後半】 |
14:10~15:10 |
ISOのGDとISO関連ITツール ・ISOのIT環境 ・ユーザ登録-Global directory ・ISO電子ツール |
15:15~16:15 |
ビジネスにおける標準化の意義 ※ISO・IEC共通の講義です。 |
16:15~16:30 | 総合質疑/閉会 |
対象 | 未経験者及び国際標準化活動の経験が1年未満の方 |
【ご注意】
国際標準化協議会会員の方は、Webdeskから申し込まれると割引適用されません。
国際標準化協議会(jimukyoku@isf-net.or.jp)を通してお申し込みください。