NEWS TOPICS

会員向け情報

ICカードRID登録

RID登録申請を行うための文書類

ICカードは、CPU付きの多目的カードであり、1枚のカードに複数のサービス(アプリケーション)を格納できるものです。ICカード内の複数の専用アプリケーションを識別するためにアプリケーション識別子(AID)が設定されます。このAID設定のために必要となるのが“アプリケーション提供者登録識別子(RID)”であり、RID登録制度が、カードシステムの信頼性をサポートしています。

ICカードには、ISO/IEC 7816-5:2004(Identification cards — Integrated circuit cards — Part 5:Registration of application providers (ICカード―第5部:アプリケーション提供者識別子の登録))に基づいて、国際的に運用されるもの、又は、国内だけで運用されるものがあります。国内だけに運用されるサービスについては、当協会が登録業務を行っております。

※注釈 JIS X 6320-5:2006は2021年5月20日に廃止されました。

1.RID登録のための手順文書類

RID登録手順(AID 1001)
ICカードRID登録約款(AID 1002)
登録RID更新手順(AID 1003)
不服申し立て処理手順(AID 1004)
苦情申し立て処理手順(AID 1005)

[注] 各文書はPDF形式で掲載しております。

2.RID登録申請用紙

RID登録申請書(AID F1001-01)
登録RID更新申請書(AID F1003-01)
登録RID放棄連絡書(AID F1003-02)

[注] 各用紙はWord形式で掲載しております。

お問合わせ

ICカードRID登録については次の連絡先へお問い合わせください。

〒108-0073 東京都港区三田3丁目11−28 三田 Avanti 案内図
審査登録事業部 認証管理チーム
お問合わせフォーム
※「ICカードRID登録について」を選択しお問合わせください。