追録会員
維持会員|JSA Webdeskプレミアム会員|JSA Webdesk会員 |
新発行のJISを、割引特価でお手元に直送! JIS新刊のお求めが、簡単・確実・経済的に! |
最新のJISが自動的に入手できます |
JISは生きており、工業技術の発展に即応して、常に内容が更新されています。制定後少なくとも5年間に見直しのうえ、改正、確認又は廃止されます。もちろん、この間に新規のJISも制定され、JIS規格票として、常時発行されております。
JISを有効に活用するには最新のものを備えておくことが絶対必要です。しかし、新しいJISを入手するために、いちいち官報を調べたり、照合したりするのは時間的にもたいへんなロスとなります。
「追録会員」は、新しく発行されたJISを、月々“追録”として一括お送りする便利な会員制度です。新規制定や改正されたJISが居ながらにして、スピーディーに入手できます。
JIS追録代金のお支払方法につきましては、請求書によるお支払となります。
購入に伴う手間が解消します |
JIS19部門のうち、ご希望の部門をご指定いただければ、あとは自動的に該当部門のJIS追録をお送りします。 これにより、JIS新刊を購入するために、その都度ご来店やご注文依頼いただくような煩わしさは解消いたします。
追録代金には割引を適用 |
お送りするJIS追録の価格は、15%の割引特価にてサービスさせていただきます。JISを個別にお揃えになるより、ずっと経済的です(維持会員制度に併せてご加入の場合は、20%割引特価を適用いたします)。
企業経営の基盤としての標準化・品質管理のオピニオンリーダー誌として、経営トップ、部課長、スタッフ、現場長、QCサークルの方々にも最適の月刊誌『標準化と品質管理』を割引特価でサービスさせていただきます。
JISを分野・部門別の番号順に配列したJIS総目録(年1回 1月発行)を割引特価でサービスさせていただきます。
「JSA Webdeskプレミアム会員」と同等の特典をご提供いたします |
「JSA Webdeskプレミアム会員」の特典はこちらをご覧ください。
※ セミナーの割引は対象外とさせていただきます。
会員登録方法 |
JIS各部門のうち、ご希望の部門をお選びの上、こちらにご記入の上、お申込みください。
※1 「JSA Webdeskプレミアム会員」と同等の特典ご利用に際し、「パスワード」のご登録をお願いいたします。「JSA-ID」と「仮パスワード」をパスワード管理者様宛てに郵送させていただきます。「JSA-ID」と「仮パスワード」で初回ログイン後、パスワードの変更をお願いいたします。
※2 「パスワード」は追録の登録期間内は有効であり、「パスワード管理者」のご登録及びご提供に当たりましては、会費以外の追加料金をいただくことは一切ございません。
※3 「仮パスワード」を当協会からご送付いたしました後の「JSA-ID」と「パスワード」の管理・使用は、会員の皆様が一切の責任を負うものとし、第三者の不正利用が発生した場合でも当協会に損害を与えないものとさせていただきます。当協会は、「JSA-ID」と「パスワード」が一致した場合、当該会員の行為とみなさせていただきますのでご注意ください。
追録会員に関するお問合せはこちらからお願いいたします。
平成28年度 発行金額(税別)・規格数 |
|
|