おはなし科学・技術シリーズ
金属疲労のおはなし
-
西島 敏 著
図書
1,650 円(税込)
本体価格:1,500 円
ISBN:9784542902831
発売年月日:2007-11-20
-
B6判・182頁
商品コード:390283【概要】
・機械や構造物の損傷主原因の約7割は、金属疲労による強度破壊と言われています。トラブルが発生する度に関心を呼ぶ“金属疲労”について、専門的な事柄を、初心者の視点で分かりやすく解説します。
・金属疲労の歴史は技術の歴史‐本書では、発生原因などの基本的な知識を中心に、疲労設計・対抗技術・定期検査方法など、実際の技術的な問題も取り上げています。金属技術を履修する方、設計技術者の方々にも是非読んでいただきたい一冊です!【目次】
第1話 金属も疲労する
1.1 疲労はなぜ重要か
1.2 疲労とはどんなことか
1.3 疲労による破壊の特徴
1.4 破面の見方
1.5 疲労の歴史は技術の歴史
まとめ - 疲労について知る必要がある
第2話 どんなものが疲労があるか
2.1 繰り返し力を直接に受けるもの
2.2 繰り返し力を間接に受けるもの
2.3 大変形を繰り返し受けるもの
2.4 温度変化を繰り返し受けるもの
まとめ - 疲労が問題になるもの
第3話 疲労はなぜ起こるか
3.1 変形の繰返し
3.2 結晶とその変形
3.3 転位というもの
3.4 金属の特長の一つ
3.5 環境の影響
まとめ - 金属疲労の原因
第4話 疲労が起こる条件
4.1 結晶の変形しやすさ
4.2 金属組織の粗さ
4.3 疲労は応力集中に敏感
4.4 疲労は表面状態にも敏感
まとめ - 疲労の発生を防ぐには
第5話 疲労を考えた設計
5.1 繰返し応力
5.2 疲労試験のデータ
5.3 疲労限度線
5.4 変動応力による疲労
5.5 サイクルの計測
まとめ - 疲労しないための設計
第6話 疲労に対抗する材料技術
6.1 強い材料は疲労にも強い
6.2 浸炭による鋼の強化
6.3 表面焼き入れ
6.4 ショットピーニング
まとめ - 材料の疲労強度を高める方法
第7話 疲労によるき裂の成長
7.1 ミクロ割れの成長
7.2 き裂とK値
7.3 き裂の成長
7.4 き裂の開閉口
まとめ - 疲労によるき裂の成長
第8話 疲労のマネジメント
8.1 疲労寿命の予測
8.2 非破壊検査とは
8.3 き裂成長による寿命予測
8.4 溶接部のき裂成長
8.5 定期検査の考え方
まとめ - 疲労寿命の予測と検査