NEWS TOPICS

会員向け情報はこちら

規格・書籍・物品

詳細検索する

コミュニケーション経営 12のミッション
人材を育てる!組織が伸びる!

  • 西嶋 恵理子 著

    図書

    バッグに入れるバッグに入れる

    1,320 円(税込)

    本体価格:1,200 円

    ISBN:9784542701724

    発売年月日:2013-10-30

  • 新書判・200頁
    商品コード: 370172
    【概要】
    健康でイキイキとした組織にしよう!!
    豊富な情報をタイムリーに確実に流す仕組みと個々のコミュニケーションの質を上げる
    コミュニケ―ション経営の考え方を導入することで、組織での人材育成に驚くべき効果を発揮します。
    【目次】
    第1章 組織の構造と人の身体はそっくり!
    あなたの組織は健康ですか?
    ミッション1 人の身体を組織に見立てよ
    何を伝えるために接遇マナーを学ぶのか
    情報が回る身体づくり=組織づくりを行う
    第2章 組織の中を情報がスムーズに流れる体験していますか?
    ミッション2 情報伝達の仕組みを構築せよ
    「インターナルメモ」を使った情報伝達の仕組み
    組織の中を情報がスムーズに流れる体験
    インターナルメモのある1日の仕事
     文書での確実な情報の見える化
     情報共有の仕組みがチームワークの核となる
    出社時間前1~2時間の自主的な事前準備
    フライト前2時間は、時間との戦い
    伝えたはずなのに、伝わっていなかったを解決へ!
    第3章 タイムリー&確実に情報が流れるやり方はありますか?
    ミッション3 働く人に情報が十分に手に入る喜びを体験させよ
    情報網をイメージし具体化する
    情報の流れるターミナルをつくる
    情報の流れをつくるターミナルを機能させる人を育てる
    情報がコミュニケーション活発化させる
    コミュニケーション経営から始まる成長と繁栄
    第4章 本当に伝わっていますか、組織の情報?
    ミッション4 コミュニケーション経営の考え方を確認せよ
    コミュニケーション経営の考え方
    情報が流れ循環する理想の状態をつくる
    管理職を育てる
    管理職に必要な「噛み砕く力」と「自分の言葉で伝える力」
    第5章 情報伝達の見える化していますか?
    ミッション5 コミュニケーション経営を実践せよ
    コミュニケーション経営を成功させる五つの鍵
    第6章 人材育成って、何をするの?
    ミッション6 まず仕組みをつくって人を育てよ
    組織にとっての人材育成の目的
    部下を変えるのではないという発想
    人を成長させる三つのプロセス
    成長の三つのプロセスの考え方を確認する
    “あなたのために”という人材育成の落とし穴
    人と積極的に関わってみる
    第7章 仕事内容の見える化で人材育成の悩みを解決しませんか?
    ミッション7 役割に人を付けてやるべきことを明確にせよ
    組織の成長を阻む問題点を見出す
    第8章 成長を促すコミュニケーションスキルは何ですか?
    ミッション8 人を育てるコミュニケーションスキルを磨け
    人を育てるために必要な四つのスキル
    質問力は自分で考える部下を育てる
    相手にもう一歩踏み込んで問いかけていく姿勢
    自分に質問する力を磨いて思いどおりの人生を
    第9章 上から下への情報の流れを活性化するものは何ですか?
    ミッション9 人に焦点を当てた情報発信を心掛けよ
    第10章 横の情報共有は、組織の強みをつくる
    ミッション10 横の情報共有で大きく成長せよ
    アフリカでコミュニケーション経営はじまる
    情報を流す仕組みができて人の行動が変化する
    アフリカの人にも伝わるコミュニケーション経営
    シナジー効果が期待できる横の情報共有に取り組む
    横の情報共有に不可欠な「対話」
    対話の場にファシリテーターを効果的に使う
    お互いが違うことを認め合える関係が人を育てる
    第11章 コミュニケーションの質を高めるのは何ですか?
    ミッション11 大切共有感にコミットせよ
    コミュニケーション、それは大切共有感
    大切共有感を得るため、質の高さを決めるもの
    コミュニケーションの質の高さの特徴
    質の高いコミュニケーションを実現する場づくり
    コミュニケーションの質の高さに必要な積極的な生き方
    生きたい人生を描き、自分の人生のリーダーとなる
    第12章 部下が三人になったら、自分から始めるコミュニケーション経営
    ミッション12 少人数コミュニケーション経営を実現せよ
    三人の部下から始めるコミュニケーション経営

     

LOADING...