NEWS TOPICS

会員向け情報はこちら

規格・書籍・物品

詳細検索する

実践 現場の管理と改善講座01

作業標準 第2版

  • 澤田善次郎 監修
    名古屋QS研究会 編
    関連セミナー開催中!!詳細はこちらをご覧ください。

    図書

    バッグに入れるバッグに入れる

    1,760 円(税込)

    本体価格:1,600 円

    ISBN:9784542503748

    発売年月日:2012-12-14

  • A5判・144頁
    商品コード:350374
    【概要】
    作業標準には“知恵と工夫と思いやり”をこめて。
    実際に使用され、維持される効果の上がる作業標準作りに役立つ一冊。現場のリーダー必見! 
    【目次】
    ―基礎編―
    1. 現場の管理と改善への道―今求められるものとは
    1.1 はじめに
    1.2 現場(職場)の目的・目標:職場経営者(プロの従業員)への脱皮
    1.3 現場における心構え
    1.4 現場の“管理と改善”を理解するための基礎知識
    1.5 おわりに
    2. 作業標準とは
    2.1 作業管理と作業標準
    2.2 作業標準の目的・用途・対象ほか
    2.3 作業標準の内容
    2.4 作業標準15の要件
    2.5 作業標準の管理体系
    3. 作業標準作成のポイント
    3.1 作業標準の作成手順
    3.2 QC工程表と作業標準
    3.3 作業標準の体系
    3.4 作業標準の様式の工夫
    3.5 作業標準書の作成のポイント
    4. 作業標準の教育徹底・活用のポイント
    4.1 作業標準の教育徹底のポイントと工夫
    4.2 作業標準の活用の工夫
    4.3 作業標準の遵守状況の確認の仕方
    4.4 作業標準の維持・改訂と管理のあり方
    4.5 作業標準が定着しない原因
    5. 作業標準と管理・監督者の役割
    5.1 作成・教育徹底段階の役割
    5.2 活用・改訂・管理段階の役割
    5.3 作業標準書を育てるための監督者の心構え
    6. 作業標準の自己診断
    6.1 自己診断と改善の進め方
    6.2 自己診断チェックリストの活用の仕方
    ―実践編―
    7. 管理のポイントと作業標準
    8. 品質向上と作業標準
    8.1 初期管理と作業標準
    8.2 初物管理と作業標準
    8.3 異常・クレーム管理と作業標準
    8.4 ポカヨケ対策と作業標準
    8.5 検査と作業標準
    8.6 検査における作業標準
    8.7 JISマーク表示認証審査と作業標準
    8.8 ISO 9001と作業標準
    9. 原価低減と作業標準
    9.1 原単位管理と作業標準
    9.2 原材料費低減と作業標準
    9.3 労務費低減と作業標準
    9.4 経費低減と作業標準
    9.5 マテリアルフローコスト会計(MFCA)
    10. そのほかの諸管理と作業標準
    10.1 設備保全と作業標準
    10.2 安全管理と作業標準
    10.3 事務作業と作業標準
    10.4 販売業・サービス業などの作業標準
    11. これからの作業標準とその管理のあり方

     

LOADING...