NEWS TOPICS

会員向け情報はこちら

規格・書籍・物品

詳細検索する

QC百話
野外工学のすすめ

  • 近藤良夫 著

    図書

    バッグに入れるバッグに入れる

    3,190 円(税込)

    本体価格:2,900 円

    ISBN:9784542501539

    発売年月日:1998-09-30

  • 四六判・364頁
    商品コード:350153
    【概要】
    QCとは教室の中で学べるものではない。
    現場で実際に体験しながら学んでいく、いわば「野外科学」とでもいうべきものである。
    本書は、著者が自分で考え、また体験したQCにまつわる百話を収録。
    実際の現場において、QCを学んでいくための、事例研究やグループ討論の恰好の素材を満載。
    【目次】
    1.(1話 1998年新春賀詞交歓会あいさつ~19話 物を視る)
    2.(20話 上用の物ー下らぬ物~26話 品質とコストや生産性はどこが違うのか)
    3.(27話 「省エネ」はできて「省米」はなぜ…~43話 マークのこと)
    4.(44話 電力の品質とは?~59話 QCサークルではなくてQC「セイコー」を)
    5.(60話 「共生」という言葉~73話 当たり前のことが当たり前にできる国)
    6.(74話 創造性は標準化によって失われるか~83話 仕事の3要素とオウトウルの仕事の定義)
    7.(84話 スキーは上手になるまで練習したら上手になる~87話 オマール忌のこと)
    8.(88話 ナイロビ国立博物館にて~100話 あとがき)

     

LOADING...